今日はお仕事がとってもヒマだったので、買っておいた7インチモニター内蔵のDVDプレイヤーを取付ける事にしました
当然ながらCDも再生出来るし、FMも受信出来る(コレ重要!)ので、仕事中の移動時間もコレで楽しくなるな!って事で、メンドクセーけどやりました!!
あ、ブログに書いてなかったけど、我がタイタン号はあのまま廃車になりました
ミッションがイカれてしまっていたので、直すとなると結構な金額が掛かるっていうし、どうせ次の車検までには買い替えだなあって思っていたので慌てました
6月に車検やったばっかだったし、今年一杯は乗らなきゃな!って思ってたのでね
で、クルマ屋にタマタマ三菱のキャンターの下取り車があり、見ると平成3年車だけど距離は129,000kmしか走っていないし、乗ってみたらエンジンの調子も良さそうなので、
ねえ、コレ安くしてくれればオレが買いますけど!
っとなり、そのまま納車になったのでした(笑)
しかし、純正のAMラジオはとっくに壊れていて音は出ないし、そもそもFMが聞けなきゃイヤだし、どうせなら!ってんで、聞いた事も無いメーカーの安いコンポを買いました
どうせ振動ですぐに壊れちゃうんだろうから、安いのでイイんです(笑)
やるまん無き今、AMラジオなんていらないのです
でもやっぱ内蔵アンプがショボ過ぎて音が悪いです(笑)
おっと、で、取り付けです!
当然ながらそのままでは入りません(笑)
ラジオが入っていたトコだけでは狭過ぎるし、シガーライターも干渉してしまうので、ペンチでもぎ取りました(笑)
で、カッターで削って広げてなんとか入るようになったけど、奥行きが怪しいです(笑)
やっぱ入りきらないので、飛び出してしまうのは諦める事にしました
目一杯押し込んでもコレだけ出てます(笑)
最近取引してもらえるようになった客の現場がチト遠いんだけど、コレで苦にならないどころか、むしろ楽しみになって来ました!