記事一覧

錆取り

アップロードファイル 2300-1.jpg

普段世話になってるバス屋さんに寄ったら社長が作業中だった
元々クルマ屋なので板金作業はお手のもの

中古だったし、カラーリングも自社仕様に変えるついでらしいけど、塗装の下から錆が出て汚いので直す
継ぎ目が盛り上がってしまっているが、板金の継ぎ目が錆びているのが原因らしい

塗装剥がして、継ぎ目のパテを焼いてとっぱらって、錆を落として、更にパテ埋めして塗装
を1人でやるらしい
バス屋の合間だから大変だと思うけど、外注なら?
『100万は掛かっぺなあ』
って事らしい

TRACKBACKS

COMMENTS