記事一覧

ステオフの準備

かつてはキャンプにハマってしまって、毎週末のように一般の人が来ないような山や、ココなら通報されないだろう(笑)って場所でゲリラ的にやっていたが、ソレももう10年以上前の話
しかもバイクでキャンプって北海道以外では、もしかして初めてカモ(^^;

失敗や忘れ物しないように早々と忘れ物リストを作り、少しずつ準備を始めた
あまりにも多くなったので試しにパッキングしてみた
が!鉄板も積んで行こうと考えたが物理的に不可能だった
無理矢理積んでは見たが、あまりに重いので走行中にズレて落下する事間違い無し!断念!ガッカリ!
まあ、中華鍋は積めるので(笑)、ウマい麻婆豆腐を作りましょう!

次回用に忘れ物リストの覚書きを
メニューは麻婆豆腐と朝メシは米炊いてレトルトとインスタント味噌汁の予定
○が準備済みで、付いてないのは明朝買い出しして入れるモノなど

○箱
○タオル
○シングルバーナー
○ランタン
○ホワイトガソリン
○ナイフ、フォーク、スプーン、割り箸
○鶏ガラスープの素
○キッチンペーパー
○まな板
○包丁
○片栗粉
○醤油
○砂糖
○レトルト
○紙皿、プラカップ、プラコップ
○サラダ油
○ごま油
○粉山椒
○米 3合
○ポータブルクッション
○インスタント味噌汁
○インスタントコーヒー

○タンクバッグ
○ナビ
ウイスキー


○ヒップバッグ
○キャップ

○ヒップカーゴ
○懐中電灯
○ミニランタン
○サングラス

○テント
○ロールマット
○ロールテーブルミニ
○タープ
○中華鍋

○クーラーボックス
○保冷剤 x2
ひき肉 200g
豆腐 4丁
ニンニク 4かけ
ショウガ 4かけ
ネギ 1本
○豆板醤 1瓶
○舐麵醤 1瓶

○もう1つの箱
○寝袋
○防寒具
○着替え
○タオル
○洗面用具
○マグカップ
電池式のランタン(前の日から充電しておく)

アップロードファイル 1858-1.jpg
アップロードファイル 1858-2.jpg
パッキングしてみた(笑)
2人分とは言え、とても1泊の荷物とは思えないな(笑)
なるべくカタナに重いモノを積んで、ZRXには明日着替えやら食材を積んで行く予定

TRACKBACKS

COMMENTS