記事一覧

やまてぃさんの結婚式2次会に参加して来ました

日曜日は我がアニキ(笑)事、やまてぃさんの結婚式2次会に夫婦で出席するタメ東京は飯田橋まで行って参りました
妻はアサイチでパーマ屋を予約しており気合い充分です(^^)
セットした後はお風呂に入れないって事で、朝風呂に入ってからパーマ屋へ
オレはその間に弁当作りに励みました
ケチれるトコはケチり、使う時はドドーン!と使う主義なのです

妻がパーマ屋から戻り、おやつ食べてから(笑)1045頃出発!
真岡ICから高速に乗ろうか?ソレとも谷和原まで下で行って高速代をケチるか?考えた末、セット済みのアタマの事を考えて(笑)真岡ICから北関東道経由で東北道へ
佐野SAで弁当食おうか?と思っていたけど、妻は熟睡中(アタマ大丈夫か!?)だったので羽生PAまで行ってから一旦停止し、弁当食って玉コンも購入(^^)v
渋滞情報も無くチェックインの1500より早く着きそうだけど、まあイイでしょう
高級ホテルだからロビーも広いだろうし、待機させてもらえばイイやって事で出発!

川口JCTから首都高に入り江北JCTからC2に入り、板橋JCTで5号線に入って飯田橋ICで下りた
ココまで順調!ナビによるとホテルもすぐソコ!
…のハズが、一方通行に悩まされ、転回禁止場所でUターンする事4回(^^;
この辺りか!?ってトコ曲がったらホテルの目の前に出た!
1410ころ無事に到着!
タワーパーキングにミラ男君を寝かせ、駐車場脇のホテルへ向かう
フロントに辿り着くまでに『お荷物お持ち致します!』と2度も言われるが、普段ビジネスホテルくらいしか泊まらない身としては、あ?何でだよ?位にしか思えず断った
いかにも慣れてないって丸分かりですなあ(笑)
アップロードファイル 2282-1.jpg

1500まで舞って部屋に案内されるがツインで取った部屋が、ホテル側の都合により、広い部屋に案内された
おおっ!広いぞ!さすが高級ホテル!
とりあえずビールだ!
おおっ!高いぞ!さすが高級ホテル!!
アップロードファイル 2282-2.jpg

風呂に入ってヒゲ剃って風呂上がりにもう1本飲み(笑)、時間丁度ころ着くように部屋を出た
おっ!見慣れた顔が沢山居て安心!記憶に無い人にも親しげに話しかけられ焦る(^^;
以前どっかで(かたぎや?)飲んでる時に盛り上がって話したんだけど、オレが覚えていないだけなんだろうな(^^;

受付を(妻が)済ませ、もう飲んでも良いよってな案内があったので、ピッチャーに注がれたビールをグラスに移して飲み始めた
あーあ、ホントならピッチャーごと飲みたかったけど、このような席でそうは参りません
…遅刻して来てピッチャーを渡されて飲まされてたヤツも居たけど(笑)
アップロードファイル 2282-3.jpg

乾杯の音頭を、緊張のあまり震えながら噛みながらおやびんが取り、宴スタート!
合いの手を要求していたGREY★さんの新郎友人代表挨拶も済み(録画済!)、少ない食い物を奪取し妻に食べさせながら、ビールからバーボンにスイッチし加速しながらひたすら飲んだ(笑)

とても良い宴でした
2次会って名目だったのに両方の御両親も出席されていたのにはちょっと驚いたけど、まあ大丈夫でしょう
新郎の芸風は知っていらしたでしょうしね(笑)
オレは撮れるだけ写真を撮り、新郎と友人によるギター弾き語り演奏風景も動画で押さえ、らびにも食料を投入し、時間となりお開き
アップロードファイル 2282-5.jpg

どうかいつまでもお幸せに(ウチのようにね)
アップロードファイル 2282-4.jpg

ボヘmaaカポーと一緒にメシ食いに行こう!って話になっていたらしいんだけど、酔っていたオレはさっさと店の裏側にあるコンビニに突入していったらしい(^^;
で、ボヘから着信があって、4人で近くのファミレスへ入り、とりあえず生ビールをオーダー(笑)
オレはピザも頼み、グラタンだけで足りなかった妻はパフェを追加!
ソレに乗じたオレは、生ビールも!!と言ったらしい(^^)

以下記憶あやふや
2300を過ぎた頃店を出て、電車で帰る2人にホテルまで送ってもらい、ホテルの前でまるで申し合わせたように突然指鉄砲による銃撃戦を開始し、女性陣の笑い(失笑?苦笑?)を取ってから別れ、部屋に入るなり即死状態だったらしい
(妻より訂正あり)
銃撃戦が繰り広げられたのは、コンビニにて着信後、店の前で会おうとしたがウマく行かずボヘ達がオレ達のホテルまで行ってしまい(会場とホテルは徒歩2分くらい)、じゃあホテルまで戻るよってなった時だったらしい
お互いの姿を発見した直後に撃ち合いになったらしい
壁に隠れたりしながら本気で撃ち合っていたらしい(笑)

翌朝は何故か二日酔いも無く、コンビニで買っておいたパンを食って0900ころホテルを出発
尚、妻は有給休暇を取得してありました
昼頃までには会社に行くよと言っておいたし、渋滞情報も無かったので帰りは常磐道経由で谷和原で下りて、道の駅しもつまで休憩して、玉屋でそば食って帰って参りました!

交通費 6,130円くらい
真岡IC〜飯田橋IC 1,350+500=1,850円
飯田橋IC〜谷和原IC 680+650=1,330円
ガソリン代 1,900円くらいかな
駐車場代 1,050円
大荷物になるからクルマにしたんだけど、電車で行くより安くすんじゃった!
2,210円x4=8,840円

TRACKBACKS

COMMENTS