2月から軽もインターネット予約が出来るようになってましたねえ
エブリイ号も2度目の車検ですよ!
ま、あっさりと素通りで完了でしょうね
ドコにもぶつけてないし、光軸も大丈夫でしょ!
以下の内容で予約を確定しましたので、登録されたメールアドレスへ予約完了の案内を送信します。
受検の受付の際には予約の確認をしますので、画面(または予約完了の案内メール)を
印刷してご持参くださるようお願いします。
また、予約がご不要になった場合は、必ず受検日の前日までに予約の取り消しをしてください。
(予約の取り消しには、予約受付番号が必要となります。)
なお、予約の取り消しをしない場合には、予約の制限をする場合がありますので、ご注意ください。
申請日時8月20日(金) 08:15
予約受付番号*****
地域栃木県
事務所・支所・分室栃木事務所
車両番号等 ****
メールアドレスbyp@*******.**.**
検査日8月25日(水) 1ラウンド
受付時間08:45-10:15
検査時間09:00-10:15
備考申請書類の確認をしますので、時間に余裕を持ってお越しください。
必要書類継続検査
●継続検査申請書
[軽第3号様式又は軽専用第2号様式]
●検査手数料
●自動車検査証(又は限定検査証)
●軽自動車検査票
●点検整備記録簿
●軽自動車税納税証明書
●自動車重量税納付書
●自動車損害賠償責任保険証明書又は自動車損害賠償責任共済証明書
●使用者の印(個人:認め印、法人:代表者印)
※手数料等、詳しくは軽自動車検査協会のホームページ(http://www.keikenkyo.or.jp/check/procedure_cont.html)でご確認くださるか、検査される事務所・支所・分室にお問い合わせください。