ネコとロックと料理が好き
レッド・ツェッペリン聞きながらチャーシューとがんもどきの煮物を作る
今日から4日間は親子丼弁当です夕べ作って4つに分けて冷凍しておきました1食あたりの材料費約58円です偉いぞオレ!
義母から色々おかずを頂いたのと、日曜の王座が少し残ってるのでメインはそれで良いな、となんかカップ麺食いてえなあとオレはいわきの帰りにセイコマで買ってきたコレを食べます妻はワカメラーメン
今日から3日間は生姜焼き弁当です夕べ生姜焼き作って3つに小分けして冷凍しておきました肉だけじゃな!と玉ねぎと人参も炒めました保冷剤代わりにもなって一石二鳥?オレって天才(笑)?
ごはんはタイマー炊飯で今朝炊いたモノです
昼食後に生地を捏ねておきました
自家製の茄子とピーマン、ウインナーでミックスピザピザソースはケチャップとマヨネーズ
こないだのミートソースの残りをたーっぷりかけてミートソースピザ
うまい!
かき揚げそば
麺は乾麺だけどつゆは鰹節と鯖節から引いた出汁にかえしを合わせてるのでその辺のおそば屋さんに負けないぞ多分
妻が焼き鳥食べたい!つくねも食べたい!と言ったので、じゃあ土曜夜は居酒屋にしよう!と
鶏ひき肉安いの売ってたけど、2kg買ったしフードプロセッサーでミンチにすれば良いな!と
覚書鶏モモ肉1枚玉ねぎ小1/2個分位卵白1個分塩コショウ 少々片栗粉 大さじ1醤油 小さじ1パン粉 少しを混ぜて6等分して両面に焼き目を入れて
酒 大さじ1みりん 大さじ3砂糖 小さじ1醤油大さじ1+1/2で煮詰める
つくねはタレなので串は粗挽き塩胡椒です
2kg898円の鶏モモ肉を半解凍して1枚ずつ再冷凍します10枚入っていたので1枚90円てとこかなこないだまで698だったのになー(笑)
妻のリクエストにより帯広風豚丼でした
妻絶賛!
拾ってきた分量醤油 70cc砂糖 大さじ3大さじ4酒大さじ4水1カップを煮詰める
通常営業に戻りました(笑)