記事一覧

びー食堂

今夜はビフテキ!
半額処分になってたサーロインです(^^)v

一昨日の昼間スーパーでさて今夜は何にしようかな?といつものように店内をウロウロ
献立が思い浮かばず精肉コーナー前に居たらシールを貼り始めました
さっき見た時は1,200円くらいだったサーロイン肉2枚が半額になりました
これは買うでしょう(笑)

そして昨夜は妻に鴻蘭とビフテキどっちが良い?とメールしておいたら久しぶりに鴻蘭へ行こう!と言うので今日にスライドしました

アップロードファイル 13493-1.jpg
レアは苦手な妻の為にスキレットでフタして余熱でしっかりと中まで火を通しましょう

アップロードファイル 13493-2.jpg
肉たたきでしっかり叩いて筋切りしておけば、安い肉でも簡単に噛み切れます

アップロードファイル 13493-3.jpg
ジュワー!

びー食堂

アップロードファイル 13492-1.jpg

明日はおでん

大根は輪切りにして面取りして米の研ぎ汁で下茹でして皮はきんぴらにして面取りして落とした部分はカブと一緒にお新香にしました

びー食堂

アップロードファイル 13490-1.jpg

妻がしらす丼食べたいと言ったので妻はしらす丼
オレはまぐろ切り落としで鮪丼にしましたー!
美味い(^q^)

びー食堂

アップロードファイル 13484-1.jpg

かき揚げそば

つゆは昨夜の出汁に秘伝のかえしを合わせました
卵使わずマヨネーズで作った衣で揚げた天ぷらがカラッと揚がってとにかくウマい!
お店で食べてるみたい

びー食堂

ストリート・スライダーズ聞きながら

アップロードファイル 13482-1.jpg
出汁引いた後の昆布は佃煮に

アップロードファイル 13482-2.jpg
出汁引いた後の鰹節はおかかにする

びー食堂

ストリート・スライダーズ聞きながら

アップロードファイル 13481-1.jpg
鰹節を削り

アップロードファイル 13481-2.jpg
出汁を引いて

アップロードファイル 13481-3.jpg
金平牛蒡を作り

アップロードファイル 13481-4.jpg
お弁当のおかずは今夜のウチに詰めておく

びー食堂

アップロードファイル 13479-1.jpg

今夜は寄せ鍋

野菜が軒並み高値なので頂いた白菜がありがたい!

びー蘭

アップロードファイル 13477-1.jpg

鼻風邪っぽいのがずっと抜けないのでネギタップリでいただきます(^q^)

びー食堂

アップロードファイル 13473-1.jpg

昨日こいしや食品の直売所で買って来たがんもを煮ます

アップロードファイル 13473-2.jpg
昨日道の駅湧水の郷しおやで立派な里芋と椎茸が買えたので家にあった人参と一緒に煮物にします
がんもや煮物なんてガキの頃は嫌いで親に食べろ!って言われて嫌々食ってたのに今は自分で作ってでも食べたい(笑)

ページ移動