記事一覧

ベーカリーびー

アップロードファイル 12968-1.jpg

おはようございます
妖気を感じております
パン焼くぞ!

妻と義母は団地の草刈りに出かけたので帰ってくるタイミングで朝食を出せるようにしなきゃ

びー食堂

アップロードファイル 12967-1.jpg

今夜はお好み焼き

アップロードファイル 12967-2.jpg
1枚目はブタ
2枚目はエビ
ソースが焼ける匂いがたまらない!

びー食堂

アップロードファイル 12966-1.jpg

ハンバーグ定食

アップロードファイル 12966-2.jpg
ウマい!

びー食堂

アップロードファイル 12964-1.jpg

明日の昼は家に戻って妻にハンバーグを焼いてあげます
今夜のウチにタマネギを炒めておきます

アップロードファイル 12964-2.jpg
タネ作ってラップして買い換えた冷蔵庫の新兵器【真空チルドルーム】で寝かせておきます

びー食堂

アップロードファイル 12963-1.jpg

ゴーヤーチャンプルーと夕べの残りのからあげかんた君

ランチタイム

アップロードファイル 12960-1.jpg

妻が今日は仕事終わった後にミーティング(だっけな)でいつもより少し遅くなると言うので、スーパーで税込100円のカップ麺を買ってきてしまいましたー(^^;;

からあげかんた君

アップロードファイル 12961-1.jpg

疲労困憊の妻が、かんた君食べたい!と言うのでムネ肉400gを2つ買って帰りました
オレもヘトヘトだけど炭水化物も欲しているのでカップの冷やしたぬきそばも食べました

びんさん

日中寄ったスーパーで函館・北海道フェアをやっていた
特に買いたいもの無かったけど、函館塩ラーメンがあったので手に取ると突っ込みどころ満載だし、この坂は去年写真撮った場所だなあと思って買った

アップロードファイル 12956-1.jpg

しじみもニンンクも青森産
檜山南部産小麦粉三割使用とあるが、函館は渡島
塩!って事だけが函館か?
本社は函館で工場は北斗市らしい(笑)

アップロードファイル 12956-2.jpg
味はバッチリ!
ウマかった!また買っても良いな

びー食堂

アップロードファイル 12952-2.jpg

妻が歯医者で遅くなるので特売で買っておいた焼きうどんにしました(^q^)

びー食堂

アップロードファイル 12949-1.jpg

鍋焼きうどん

夜はカンタンに済ませましょう
たまご崩れちゃった(^^;

ページ移動