記事一覧

手前味噌

アップロードファイル 12002-1.jpg

潰した大豆を少し冷まし、塩糀と混ぜて樽に詰めていきます
1度に出来ないので、この作業を後3回位行います

手前味噌

アップロードファイル 12001-1.jpg

沸騰したら弱火で10分
火を止めて10分
圧が抜けたらフタを外して味噌羽根付けた餅つき機で潰します

手前味噌

アップロードファイル 12000-1.jpg

年代物の圧力鍋で大豆を煮る!

手前味噌

アップロードファイル 11999-1.jpg

一晩浸水させた大豆は約2倍に膨れました

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 11998-1.jpg

ごちそうさまでした

宇宙戦隊キュウレンジャー
迷ったけど見ます!

ベーカリーびー

アップロードファイル 11997-1.jpg

明日は味噌炊きするので今夜のウチに食パン焼いてサンドイッチにします

びー食堂

アップロードファイル 11996-1.jpg

月曜は夕方から日帰りで渋谷まで行くのでネコの世話を義母にお願いするのでお招きしておでんパーテー

ベーカリーびー

アップロードファイル 11995-1.jpg

そして明朝のサンドイッチの段取り開始

手前味噌

アップロードファイル 11994-1.jpg

そしてさっき届いた糀3kgに塩1.4kgを混ぜて塩糀にしておきます

後の作業は明日

手前味噌

アップロードファイル 11993-1.jpg

今年もb印の手前味噌作ります

大豆2.6kgを水が透き通るまで洗って一晩浸水させます

ページ移動