サッポロ一番みそラーメンとb印チャーシューの奇跡のコラボ(笑)
ウマイ(^q^)
ネコとロックと料理が好き
前回、回鍋肉を作ろうとした時、甜麺醤を切らしてしまっていたので、要するに中華風の甘味噌でしょ?っと、味噌に砂糖を多めに入れりゃ良いよな?っと実践したら、妻に非常に喜ばれたので、もう我が家に甜麺醤は必要無いなあっと言う事になりまして
今日の昼は麻婆丼にしようと思ったのでその方法で行きました
味噌はb印の手前味噌
ダシも味覇ではなく鰹だしを使い、醤油、味噌、砂糖、にんにくで作りました
美味しい!
by妻
我が家はこれからもこれで行きます!!
甜麺醤よ、さようなら!
土曜日は妻が休みなのでいつもより遅く起きます
お弁当の用意もしなくて良いのでノンビリと朝食の準備をしますが、あまり食えないオレも普段よりは食えるのです
今朝は鯵の開き、明太子、焼き海苔、ひじき煮、わかめと豆腐とあおさの味噌汁、炊きたてのご飯!
妻は鮭の塩焼き、焼きたらこです
朝食美味しかった!
by妻
昨日も今日も帰りが遅くなってしまったのでシチューは明日の夕食にします
手抜きホワイトソースとは言え、材料切って炒めて煮込んで〜だと40〜50分掛かりますからねえ
ローテーションの関係で妻の駐車場が遠くなってしまったので必然的に帰りも遅くなってしまうのです
まだ体が慣れてないや(笑)
遅いなら遅いで前の日から段取りしとくとか、会社で下準備しとくとかすれば何とかなります
昼は外で食うはずだったので買い物して無いので、在庫整理で何か作るか!と
温かいそばにするのはすぐに決まり、冷蔵庫の鶏ムネ肉、ぶなしめじ、ネギをめんつゆで煮て、チンしたニラを最後に乗せました
ウマイ(^q^)
2月11日に仕込んだb印の手前味噌
梅雨明けた頃に切り返しすると書いて置きながら忘れておりました
さっき階段下の収納に扇風機を仕舞ったついでに味噌を漬けている桶を取り出して蓋を開けてみました
それはそれはおぞましい姿をしていらっしゃいましたので(笑)、カビを丁寧に取り除き、腕を突っ込んで良くかき混ぜて均しました
味見したけどバッチリ!
まだ味が若いけど、今年も立派な味噌に仕上がりました
昨年のb印味噌が切れてしまったので買った、日本海味噌を使い終えたら、平成25年度b印味噌を使い始めようと思います(^^)v