記事一覧

冷やしきつねソーメン

アップロードファイル 6959-1.jpg

妻のリクエストにより、冷やしきつねソーメンにしました
刺身もウマそうなヤツあったので、三点盛りを買ってきました

きゅうり、茄子、パセリは家庭菜園から採れ立てを使用
2人で食うメシはウマイ!
快く旅に送り出してくれた妻に感謝感謝感謝です

肉じゃが定食

アップロードファイル 6884-1.jpg

妻のリクエストにより、自家製じゃがいもと自家製ベビーキャロットを使った肉じゃがを作りました

朝メシが遅かった上に沢山食ってしまったので中々ハラが減らず(笑)ランチが今になってしまいました
時間あるのでだしの素は使わず、削り節で出汁を取りました

ウマかった(^q^)

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 6883-1.jpg

労働した後のメシは最高にウマイ!

今朝は早起きして畑仕事の日にしました
休みの度にキャンプやらバスのバイトが入っていたので畑は放置状態
草ボーボーでまるで密林
何とかしなきゃな!
と言う事になりました

雑草を抜きながら、じゃがいもとベビーキャロットときゅうりとミニトマトを収穫
早速今朝の朝食に使いますよ〜!

自家製食パンのトースト
自家製ミニトマト
自家製じゃがいもの塩茹で
自家製パセリ
自家製きゅうりのツナサラダ
イバライガーエッグの目玉焼き

シンプルだけど、とってもヘルシーで贅沢な朝食でした(^q^)
Satisfaction!

食パン

アップロードファイル 6880-1.jpg

焼けてるよ〜\(^^)/

つけ麺と焼鳥

アップロードファイル 6878-1.jpg

昼メシ食った帰りに寄ったスーパーで、妻はつけ麺が食べたいと言い、オレは焼鳥が食いたかったので、こうなりました(^q^)

山形のだし他

アップロードファイル 6875-1.jpg

暑くて暑くてダルいので、サッパリしたモンが食いてえなあ
冷奴なんていいなあ
あ、だし乗っけて食うかあ!
トウモロコシ貰ったしそれも食うかあ!
カツオの刺身がウマそうだからカツオも買うかあ!

そんな訳でこうなりました
だしは、きゅうり、茄子は自家製、ミョウガ、オクラはオフクロの畑で採れたもので作りました

ごちそうさまでした(^q^)

冷しゃぶソーメンサラダ

アップロードファイル 6873-1.jpg

思い付きは良かった
タップリ野菜、茹でて脂を落としたブタ肉、ソーメンで炭水化物

カラダに必要な栄養素が色々摂れてヘルシーで夏バテ防止にも良いな!と
味も良かった

ただチト量が多すぎた模様(笑)

しめじとベーコンのバジルソース

アップロードファイル 6870-1.jpg

オフクロが畑で作ったバジルの葉を沢山くれたので、それを使ってスパゲティにしよう!と決めました

バジルは良く洗って見た目がキレイなヤツ(無農薬なので虫食いあり)を飾り付け用に数枚取っておき、フードプロセッサーでオリーブオイルとクレイジーソルトと一緒にペースト状にしておき、冷蔵庫にあったベーコンとしめじを炒めて、茹で上がった麺と茹で汁を絡めてバジルソースを混ぜて完成!

新鮮なバジルの香りが強くて美味でした(^q^)

本日のスイーツ

アップロードファイル 6868-1.jpg

マスカット
某ふ頭公園で貰ったじゃがビー
オレが佐野SAで妻に買ってきた御用邸の月

那須の月と御用邸の月と萩の月の違いを誰か教えてくれ(笑)
ウマいから別に良いか(笑)

麻婆茄子

アップロードファイル 6854-1.jpg

妻の、家庭菜園で収穫したナスで麻婆茄子を食べたい!と言うリクエストに応えてみました
栄養と彩りも考えて人参も加えましたが、やはり麻婆茄子の色になりますね(笑)

ごちそうさまでした(^q^)
さて、出掛けますかね!

ページ移動