明日の昼メシ用に焼きました
ソーセージ乗せてその上にチーズ掛けてバジル振って焼きましたよ!
見た目はアレですが(笑)ウマそ!
ネコとロックと料理が好き
今までは“煮る”作り方をしてたけど、どっかで見たレシピで肉が柔らかく仕上がるってな事が書いてあったので、“焼いてから煮る”やり方で作りました
大成功!
肉が柔らかい!
玉ねぎ甘くて歯ごたえあり!
ウマかった(^q^)!
ついさっき庭で収穫したベビーキャロットは、人参に含まれるΖガンダムじゃないや、βカロテンは油で炒めた方が体に吸収され易いのできんぴらにしました
冷やしきつねそばは、油揚げ、たまねぎ、オクラ、山芋、ミョウガ、ワカメ、なるとを乗せました
きゅうりも乗せたかったけど、畑のきゅうりが収穫するにはチト早いので断念!
でも十分ウマかった(^q^)!
ミニトマトはあえての何も付けずそのまま!
トマト用の肥やしをタップリあげたからかなあ
甘くてウマい!
貧血気味の妻に鉄分を摂らせる為に、鉄のフライパンでひじき煮を作ります
レバーの方が良いのだろうけど、妻はレバーが苦手なのです
夜ちゃんと寝ても日中眠くなるのも、鉄分不足から来てるのかも知れないので、ひじきを毎日お弁当に入れています
Redなにがし氏と監督氏(共通項は・・・わかりますよね(^^)が言ってました。どこぞの食事のヒジキ率はかなり高い!と。
おおっと、こちらでもコメント頂いてたんですね!
タマにしか付かないので見逃してました、すみません
ええっと、どこのご家庭か分からないのですが… マジで
出入り口が鉄の格子で外からしか鍵が掛けられなくて自分の意志では自由に外出できない部屋に居る時に出る食事w
最近迷惑なコメントが多くて埋もれてて気付くの遅れた(^^;
おおっと、後者の方は何となく、そうなのかーっと思うけど、前者の方は、へ!?そうなの?ってカンジだなあ