記事一覧

グランドセイコーからSBGH349 “氷瀑”が新登場

アップロードファイル 21867-1.jpg

グランドセイコーは、伝説的な自動巻きムーブメントであるグランドセイコー9Sを搭載したオリジナルウォッチの25周年を記念し、1998年当時の店頭で見かけたような37mmケースの限定モデル2種を発表した。その後、今年初めに新たな37mmサイズのエバーブリリアントスティール製ケースを採用したオマージュモデル、“SBGH347”を発売。このモデルは限定版ではなく、ハイビートの9S85ムーブメントを搭載し、新しい不規則なストライプ模様のアイスブルーダイヤルを特徴としている。そして今回、このケースサイズや素材が好みに合わない方のために、同じムーブメントとダイヤルを備えた40mmの高強度(ブライト)チタン製ケースの新オプションを発表した。

SBGH349
グランドセイコーの得意とする“優れたダイヤルをなじみ深いケースに収める”手法が光るこの新モデルは、ケースサイズが40mm、厚さ13mm、ラグからラグまでが46.6mmである。内部には自動巻きハイビートムーブメントが搭載され、3万6000振動/時の高精度を実現し、約55時間のパワーリザーブを誇る。またラグには穴が設けられており、ブレスレットの交換が容易になっている。パテックフィリップ コピー販売おすすめ優良サイトまたひとつ魅力的な新作として登場した本作の価格は101万2000円(税込)と手ごろであり、2025年1月に発売予定だ。

我々の考え
今年の初めに日本で行われたプレビューでこの新作を目にしたが、きわめて目を引くラインナップのひとつだと感じた。感想はさておき、グランドセイコーは優れたダイヤルバリエーションを次々と追加しており、コメント欄では37mm派と40mm派で意見が割れることが多いが(また議論が再燃するのが楽しみだ)、異なるケース素材で両方の選択肢が用意されるのは悪くないことだと思う。個人的には、40mmバージョンは厚みのある13mmケースとのバランスがよく、高強度チタン素材によってその厚みがうまく抑えられているように感じる。

基本情報
ブランド: グランドセイコー(Grand Seiko)
モデル名: ヘリテージコレクション 氷瀑
型番: SBGH349

直径: 40mm
厚さ: 13mm
ケース素材: 高強度(ブライト)チタン
文字盤: ストライプ模様のアイスブルー
インデックス: ポリッシュ仕上げのアプライド
夜光: なし
防水性能: 100m
ストラップ/ブレスレット: 高強度チタンブレスレット、ワンプッシュ三つ折れクラスプ

SBGH349
ムーブメント情報
キャリバー: 9S85
機能: 時・分表示、センターセコンド、日付表示
パワーリザーブ: 約55時間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 3万6000振動/時
石数: 37
クロノメーター: なし、平均日差+5秒~-3秒
追加情報: 耐磁性能4800A/m

価格 & 発売時期
価格: 101万2000円(税込)
発売時期: 2025年1月発売予定
限定: なし

ただいま!

アップロードファイル 21134-1.jpg

明日のお弁当用にお惣菜とか買って帰ろうかなと思ってたけど、早く帰ってヌーノとイジーに会いたくてそのまま帰ってきちゃった

太田強戸PA

アップロードファイル 21133-1.jpg

休憩&給油
あったかいコーヒー飲みたいけどハラパンパンで入らない(笑)

ガソリン入れなくても保つかなとは思ったけど念の為に入れるかあとスタンドに行ったらレギュラー189円なので5Lだけ入れた(^o^;)
セルフなので平気(笑)

行きの上三川で157円、昨日富山市内で159円でした

谷川岳PA

お腹空いたらお昼にして良いからねと言われていた
お腹グーグーでは無かったけど、ここはもつ煮がうまいんだよなあと思ったら食いたくなった
妻に早いけどお昼にしない?と提案したが、まだ空いてないから1人で食べて良いよと言われてしまった

それじゃあつまらないし、じゃあまだ良いよと言ったが、やっぱり食欲出てきたから食べます!
気を使わせちゃったかな

アップロードファイル 21132-1.jpg1
なん年ぶり?な、もつ煮定食
柔らかくて臭みなくてうまい!
でもご飯多くて残しちゃった

アップロードファイル 21132-2.jpg
妻はカレーライス
当然な選択(笑)

ごちそうさまでした
残り200km切ったかな?

米山SA

アップロードファイル 21131-1.jpg

帰りは関越使おうかなと

工事が多かった(笑)

ホテルJALシティ富山

アップロードファイル 21130-1.jpg

カウヒー

パンと一緒に朝食
さて、帰ろう!

ホテルJALシティ富山

アップロードファイル 21129-1.jpg

高級なお弁当!

アップロードファイル 21129-2.jpg
茶碗蒸しと羊羹は妻にあげました

アップロードファイル 21129-3.jpg

アップロードファイル 21129-4.jpg
デザートはFERVERのケーキ

お誕生日おめでとう!

ホテルJALシティ富山

アップロードファイル 21128-1.jpg

七越焼き
赤とマロン

赤は普通のこしあんです
十徳ナイフで半分に切って食べました

ホテルJALシティ富山

アップロードファイル 21127-1.jpg

本日任務終了!
夜はお出かけしない事にしました

駅へ行って高いお弁当とケーキと七越焼き買って来たので部屋で誕生日のお祝いします

富山市ファミリーパーク

アップロードファイル 21126-1.jpg

うっかり忘れてましたが、今回ここに来るのも目的の一つでした(笑)

アップロードファイル 21126-2.jpg
9月にオープンしたんだってさと妻に教えたら、じゃあ行きましょう!と言う事になってました


その後雨が降って来てしまったので早めに出ました
また来よう!

ページ移動