記事一覧

たら汁

アップロードファイル 7467-1.jpg

納品後に妻と待ち合わせして買い物に行きました
北海道産助宗鱈の鍋セットが安かったので、たら汁にしますね!と決定
牛蒡だけじゃ淋しいので大根と人参も入れました

昨夜の残りの釜飯もチンして出し、大事な事を思い出しました

妻と付き合い始めた頃、朝日町までたら汁を食べに連れて行ってくれた時、ビール飲んで良いよ、と飲ませてくれたのです
もう飲まずにいられねえ!と、慌ててスーパードライを出しました(笑)

また朝日町までたら汁食いに行きたいなあ
年中食えるのかなあ?

丸美屋五目釜飯

アップロードファイル 7463-1.jpg

特価の日に買っておいたのです
妻が学生時代の一人暮らししてる時によく食べていたようで、思い出の味でもあります

白菜と蕪の茎と大根の味噌汁、ひじき煮も添えました(^q^)

びーびー軒

アップロードファイル 7462-1.jpg

サッポロ一番みそラーメンです

ブタ小間、キャベツ、ニンジン、牛蒡、エリンギ、もやしをごま油で炒めて塩コショウして乗せました

何だかんだ言っても、今まで一番食ってるのはコレですねえ(^q^)

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 7460-1.jpg

チーズトースト、スクランブルエッグ、牛蒡とワカメの中華スープ、野菜ジュース、コーヒー、バナナ(妻のみ)

食パン

アップロードファイル 7459-1.jpg

焼き上がりました
生地を冷蔵庫に一晩置いて、ゆっくりと二次発酵をさせたけど、少し足りなかったかな

ビフテキ丼

アップロードファイル 7456-1.jpg

配達の後に買い物へ行き、スーパー内をウロウロしながら献立を考えました
夜は元気寿司に行くから魚以外だなあと精肉コーナーへ行きました

100g298円のステーキ用肉コーナーで安くなっているのはデカイヤツだけです
半分こすれば良いかな?
あ、どうせ切るなら小さく切ってサイコロステーキみたいにして丼が良いな!もやしも炒めてビフテキ丼だ!と決定

牛脂も貰って帰り、肉を切って塩コショウして焼き、一旦皿に移して脂の残ったフライパンでもやしを炒めて丼メシにもやしと牛を乗せて完成!

ごちそうさまでした(^q^)
午後はまた土木作業員をします

チーズハンバーグと六號

アップロードファイル 7454-1.jpg

ハンバーグ!

そして夕方打ち合わせに行った先で施主が、酒好きですか?この酒うまいんですよ、と頂いてきた六號って酒も飲みました

シチュー

アップロードファイル 7453-1.jpg

ごちそうさまでした(^q^)

材料(2〜3人分)
鶏肉 1枚
たまねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも 1個
ブロッコリー 少し
バター 20g
薄力粉 大さじ3
スキムミルク 大さじ3を水100ccで溶いておく
コンソメ 顆粒なら大さじ1/2くらい
ホワイトペッパー 少々
塩 少々
水 500cc

作り方
たまねぎは薄切り、鶏肉、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーは1口大に切る
バターを溶かし、たまねぎ、鶏肉、にんじんを炒める
薄力粉を加えてダマにならないように混ぜる
水に溶いたスキムミルクを加えてトロミがつくまで混ぜる
水を入れてよくかき混ぜる
じゃがいも、ブロッコリー、コンソメを加えて良く煮て、ホワイトペッパー、塩で味を調えたら完成!

豚汁

アップロードファイル 7444-1.jpg

昨夜からスライドして今夜が豚汁です
ビールは妻が帰るまで我慢しました(笑)

かけそばライス

アップロードファイル 7442-1.jpg

妻が気を使って今日のお弁当を辞退してくれたので、昨夜はさっさと寝ました
オレは残りゴハンとどん兵衛生そばをやっつける事にします

みかねたオフクロが白菜のお新香をくれました(笑)

うーん、お湯の量と茹で時間を規定通りに作ってるのにマズイ(-_-;)
残りあと1食!

ページ移動