さけるチーズたまりづけ
ちょっと!これは何なんですか!!
くせになるウマさなんですけど!!!
ネコとロックと料理が好き
妻が風邪を引いたようて具合が悪そうなので会社の送迎をしてあげ、夜になっても具合悪そうなので、ディナーの献立は考えて買い物は済んでいたのだけど、消化の良いモノにしようか?とライオン堂に寄ってアルミの鍋の鍋焼きうどんを買う事にしました
そばがあったのでオレは鍋焼きそば(笑)
値引きシールのびんちょうまぐろの刺身と、妻がゼリーが食べたいと言うのでゼリーも購入
家にあった柿とりんごも食べました
早く良くなりますように!
昨日はひき肉特売日だったので買い、昨夜のうちにハンバーグのタネを作って寝かせておきました
パン粉代わりに、こないだの食パンの耳を使います
塩コショウした他にブラックペッパーをこれでもか!とガリガリ入れて、味は醤油で決めます
そして今日
帰ってすぐにペッタンペッタン捏ねて空気を抜き、フライパンでジュワーッ!と焼いている間に付け合わせの人参、じゃがいも、ブロッコリーはレンジでチンして塩コショウしておきました
いやあ、まったくもってとにかくウマイ!
妻が会社で談笑している時に、もしこの世で最後の食事をする時が来たら何を食べたい?と言う話になった時に、
主人の作ったハンバーグ!
と言った気持ちが良く分かります(^q^)
カロリーダウンを図るため、玉子丼にしてみました
しかし玉子だけじゃ淋しいのでなるとと豆腐を煮込みます
どんぶりモノは休みの昼でないと食えませんしねー
つゆはいつも目分量で作っていたけど、数値化してみるか!と秤に乗せて計測しました
なかなかウマく出来たので参考にどうぞ!
2人分
水100cc
だしの素3g
砂糖5g
酒15cc
みりん15cc
醤油15cc
これを良く混ぜて鍋で具材を煮込み、卵でとじたら完成!
今回は、玉ねぎ1/2個、なると少し、豆腐1/2丁、卵3個を使いました
ウマかった!
今日は妻の同僚が遊びに来る日
捨てネコの里親を探しているとの情報を妻に紹介してくれた、いわば恩人でもあります
ヌーノとイジーに会うのは引き合わせてくれた時以来だから、1年3ヶ月ぶりって事になるなあ
妻に、何かスイーツを作って欲しいの、と頼まれたので、昨夜のうちに焼いておきました