記事一覧

ラ王これにて終了

アップロードファイル 5780-1.jpg

今日は妻が有給消化のために同僚の方と遊びに行ってて留守です
22時頃帰って来るのを駅まで回収しに行かなくてはならないので、この時間になっても酒が飲めません(笑)

朝メシは日曜に焼いて妻(同僚の分も)にも持たせたパンを食い、昼はタマタマ会計士が来る日なので一緒に焼肉屋に行き、問題は晩メシです

1人じゃ何も作る気がおきないし、かと言って外食して帰る気にもならなかったので、カップ麺かなあとも思ったけど、1つだけ残っているラ王をやっつけちゃう事にしました

かけラーメンでも良いかなあ?いや、ちゃんとやるか!と(笑)
小松菜を茹で、卵は新しいので茹で玉子にしたら殻剥けなくてハラ立つな!と、小松菜を茹で終わったお湯に落として固め、冷凍保存してるチャーシューを解凍して、麺を茹でて乗せたら完成!

チャーシューがウマイ(^q^)!!
そしてやはりラ王より正麺の方が好きって事を改めて認識しました

蟹鍋

アップロードファイル 5775-1.jpg

最近ラジオショッピングで矢鱈と蟹カニかにと騒いでいるせいで、妻がカニカニ言ってます(笑)
夕べ寝る前に明日何食べたい?と聞いたら、鍋!と言ったので、今夜は鍋になりました

蟹なんて食うのメンドクセー!
としか思っていないオレとしては、蟹の値段なんて知りませんでしたが、今日行ったスーパーで見たら、ありゃ?案外高くねえぞ?じゃあ今夜は蟹鍋だ!鱈も安いから入れるぞ!となりました

メンドクセー!けどウメエな蟹(笑)

基本のパン

アップロードファイル 5773-1.jpg

昨年末にコンビニで見掛けて買って貰った、おはよう奥さんって雑誌に付いていたシリコンスチーム鍋とレシピ

探し物をしていたらそのレシピを見つけたので中を見ると、あ〜そういやコレ見てまたパンを焼きたくなって今に至るってカンジだなあと
では久々にコレを使ってパン焼いてみるか!

強力粉ではなく、薄力粉を使うので安上がりですね(笑)
冷蔵庫の奥から発掘したチョコチップを入れて焼いてみました
明日コレ持って営業に行き、何か買って貰おうっと(笑)

けんちんそば

アップロードファイル 5772-1.jpg

一昨日のけんちんは何度か火を通しながら今晩食うために残してありました
味が染みててウメー(^q^)!!

火曜の朝メシ

アップロードファイル 5770-1.jpg

妻が同僚と有給取って遊びに行くので、朝食用にパンを焼いて持たせてあげるのです
クリームパンとウインナーとチーズ入りのパンを焼きました

家中良いニオイ!

ナポリタン

アップロードファイル 5768-1.jpg

結婚したての頃に作った時は、美味しくない…と言われてしまい、以来封印していたナポリタンですが、どうしても食いたくなったので、数年ぶりに作ってみました

美味しい!これは又食べたいわ!

と言わせる事に成功!
ふふっ(^q^)!!

カスタードクリーム

アップロードファイル 5767-1.jpg

拾ってきたレシピだけど、忘れないように覚え書き
薄力粉15g
砂糖50g
牛乳200cc
卵1個
バニラエッセンス数滴

薄力粉と砂糖を振るい、牛乳をかき混ぜ、卵も混ぜて500ワットで2分、かき混ぜて更に2分、バニラエッセンスを垂らしてかき混ぜたら完成

クリームパンを焼きます

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 5766-1.jpg

トースト、ポテトサラダ、スクランブルエッグ、野菜ジュース、コーヒー

ごちそうさまでした(^q^)

海鮮丼

アップロードファイル 5764-1.jpg

今週も刺身が安かったので海鮮丼にしちゃいました

刺身定食で良いんじゃねえの?と言われそうですが、オレの作る寿司飯がとても美味しい!と言われるので、作りたい訳です(笑)

ああ、ウメエ(^q^)!!

マーボチャーハン

アップロードファイル 5762-1.jpg

しかし、ひき肉を又買い忘れたマヌケなオレ(((^^;)
ツナ缶を代用してみました

今までで一番ウマく出来たぞ(^q^)!!

ページ移動