記事一覧

親子丼

アップロードファイル 5791-1.jpg

久しぶりに親子丼作ってみました

煮始めてから、ありゃチョイと肉が少なかったなあと、小さく切った豆腐を追加しましたが正解! ウマイ!

豚汁

アップロードファイル 5786-1.jpg

ゴボウ、大根、人参、さつまいも、里芋、蒟蒻、油揚げを煮て、味噌で味を調えてブタ、ネギを煮たら豚汁の完成です!

2012年11月29日に、ウチよりウマイ豚汁を食ってる家はありません!
断言出来ます(^q^)!!

b印手前味噌2011これにて終了!

豚汁

アップロードファイル 5785-1.jpg

ネギが煮えたら豚汁の完成!

ミッキーとミニーのカラフルパスタグラタン

アップロードファイル 5783-1.jpgアップロードファイル 5783-2.jpg

妻のディズニーランド土産は、ミッキーとミニーのカラフルパスタでした(笑)
断面がミッキーかミニーになっていて、3色あります

見た目も楽しむためにマカロニサラダみたいにしようかなとも思ったけど、グラタンが食いたかったので、使ってしまえ〜!

玉ねぎ、人参、じゃがいも、カブ、ぶなしめじを炒めて、チーズたーーっぷり乗せて焼きました!

ウマイ(^q^)!!

ラ王これにて終了

アップロードファイル 5780-1.jpg

今日は妻が有給消化のために同僚の方と遊びに行ってて留守です
22時頃帰って来るのを駅まで回収しに行かなくてはならないので、この時間になっても酒が飲めません(笑)

朝メシは日曜に焼いて妻(同僚の分も)にも持たせたパンを食い、昼はタマタマ会計士が来る日なので一緒に焼肉屋に行き、問題は晩メシです

1人じゃ何も作る気がおきないし、かと言って外食して帰る気にもならなかったので、カップ麺かなあとも思ったけど、1つだけ残っているラ王をやっつけちゃう事にしました

かけラーメンでも良いかなあ?いや、ちゃんとやるか!と(笑)
小松菜を茹で、卵は新しいので茹で玉子にしたら殻剥けなくてハラ立つな!と、小松菜を茹で終わったお湯に落として固め、冷凍保存してるチャーシューを解凍して、麺を茹でて乗せたら完成!

チャーシューがウマイ(^q^)!!
そしてやはりラ王より正麺の方が好きって事を改めて認識しました

蟹鍋

アップロードファイル 5775-1.jpg

最近ラジオショッピングで矢鱈と蟹カニかにと騒いでいるせいで、妻がカニカニ言ってます(笑)
夕べ寝る前に明日何食べたい?と聞いたら、鍋!と言ったので、今夜は鍋になりました

蟹なんて食うのメンドクセー!
としか思っていないオレとしては、蟹の値段なんて知りませんでしたが、今日行ったスーパーで見たら、ありゃ?案外高くねえぞ?じゃあ今夜は蟹鍋だ!鱈も安いから入れるぞ!となりました

メンドクセー!けどウメエな蟹(笑)

基本のパン

アップロードファイル 5773-1.jpg

昨年末にコンビニで見掛けて買って貰った、おはよう奥さんって雑誌に付いていたシリコンスチーム鍋とレシピ

探し物をしていたらそのレシピを見つけたので中を見ると、あ〜そういやコレ見てまたパンを焼きたくなって今に至るってカンジだなあと
では久々にコレを使ってパン焼いてみるか!

強力粉ではなく、薄力粉を使うので安上がりですね(笑)
冷蔵庫の奥から発掘したチョコチップを入れて焼いてみました
明日コレ持って営業に行き、何か買って貰おうっと(笑)

けんちんそば

アップロードファイル 5772-1.jpg

一昨日のけんちんは何度か火を通しながら今晩食うために残してありました
味が染みててウメー(^q^)!!

火曜の朝メシ

アップロードファイル 5770-1.jpg

妻が同僚と有給取って遊びに行くので、朝食用にパンを焼いて持たせてあげるのです
クリームパンとウインナーとチーズ入りのパンを焼きました

家中良いニオイ!

ナポリタン

アップロードファイル 5768-1.jpg

結婚したての頃に作った時は、美味しくない…と言われてしまい、以来封印していたナポリタンですが、どうしても食いたくなったので、数年ぶりに作ってみました

美味しい!これは又食べたいわ!

と言わせる事に成功!
ふふっ(^q^)!!

ページ移動