ネコとロックと料理が好き
たぬきそば大盛り570円 迷ったけど、今夜は遅くなるかもしれないので大盛りにしちゃったー苦しいー(笑)
妻から昼休みに、口内にまだ違和感があるので夜はお豆腐かなあってなメールが来たので、引き取りついでに豆腐を買いに来ました
玉子代60円だけで済んでしまいましたー
コンサートも無事に終了し、さて帰りましょう!と一ツ橋から首都高に乗り東北道へ入ってすぐにデナー時間も遅いし、かけそばで良いかなあって気分だったけど、見たらやはりラーメンが食いたくなってしまった(笑)普通のラーメンで690円は高いけど仕方ない
昔は、高速で食うメシはマズいってイメージだったけど、今は普通にウマいよね!高いけど(笑)
東京駅に到着し、駅員さんに八重洲ブックセンターに行きたいのですが、何番出口から出たら良いですか?と聞いて1番出口だと教えて貰い、1番出口で出てJRの職員みたいな方にも聞いてやって来ました八重洲ブックセンターカフェもあると言うので早速ランチ!
付属のサラダにはドレッシングが掛かっていたので、すみませんドレッシング抜きと交換して頂けないでしょうか?とお願いして妻の分はドレッシング無しと交換してもらいました
オレはポロネーゼ妻は中華風のピラフだったか?写真撮り忘れちゃった
飲み物も付いて900円東京駅真ん前と考えたら高くは無いかな湯煎でしょうけど(笑)
妻が買い物してる間ヒマなので外から中見たら、カレーフェアやってるようです(ウソ)
目指すは半蔵門線で大手町乗り換えの銀座線で東京駅!
トイレ休憩
目指すは日本武道館!
運転なのでキリンフリー
カキフライ3個、エビフライ1本、ヒレカツ1枚のミックス御膳
あとから2個持ってきました(笑)
世話になってるバス屋のご祈祷に参加しますこの後はお食事会らしい