記事一覧

もり山

アップロードファイル 12467-1.jpg

22年前の北海道ツーリング中に知り合った広島の右近君
ひょんな事からSNSで再会しました

麺工房政木屋で貰ったから揚げ粉を使ってから揚げ揚げたの記事を書いた時に、その粉うまそうだ!こっちじゃ見ないがもり山みたいなもんか?と聞かれ、その、もり山を知らないと言う事で、じゃあお互いに送りっこしようぜ!となったのでした(笑)
そして届いたので昨夜揚げてみました
うまいねえ!

2袋入ってたので、今日の昼に会社で揚げてオフクロに食わせてやりました

もり山

アップロードファイル 12466-1.jpg

からあげ!!

広島のうっちゃんから送られてきた粉を使って揚げます

デナータイム

アップロードファイル 12464-1.jpg

くたびれたー

デナータイム

ミートソース作ろうかなあと思っていたけど、義母から鴻蘭の餃子のお土産頂いたので、スパゲッティじゃないよな、でもラーメン昨日食ったしなあ
あ、赤いきつね食べ比べしますか!と

アップロードファイル 12445-1.jpg
お土産もウマい!
近いウチにまた店にも行きたい

アップロードファイル 12445-2.jpg
昆布だし、煮干しだし、どちらもウマかったー

びー食堂

アップロードファイル 12442-1.jpg

ダイアー・ストレイツ聞きながら玉子焼きを焼く

びー蘭

アップロードファイル 12440-1.jpg

ラーメン食べたかったので野菜炒めを乗せて罪悪感を払拭してみました

デナータイム

アップロードファイル 12437-1.jpg

買い物してるヒマ無かったので買い食い~

ロケットストーブ

毎週火曜はどこのスーパーも干物の特売日
我が家は主にアジの開きを1週間分まとめ買いして冷凍保存します
1枚ずつ袋に入れてクルクル巻いて冷凍庫に入れておき、毎朝凍ったまま焼くのです

そして昨日、あ、ロケットストーブでアジの開き焼いてオフクロ達に食わせてやるか!と
自分が火遊びしたい理由を見つけただけとも言う(笑)

アップロードファイル 12435-1.jpg
魚は身から

アップロードファイル 12435-2.jpg
片面2分ずつですぐ焼けた!

びー食堂

アップロードファイル 12429-1.jpg

冷やし中華始めました

ページ移動