現場より、動きが鈍い!と連絡があり、調整に来ました
説明書見りゃあ調整方法書いてあるんですがー!
とは言わず、いつもお世話になってますからオレがやりますね!と(^o^ゞ
ネコとロックと料理が好き
ウチで唯一のトヨタ車です(笑)
ディーラーがタマに無料点検です!と来てくれますが、アチコチ不良箇所を指摘してくれます(笑)
既に9201.7時間経過してますから、仕方ない事だとは思いますがね
とりあえず結構です、とお引き取り頂いております
しかし空気圧の事も指摘されており、いくつ入れれば良いですか?と聞いたら、8キロです!と
おお、かなり高いんですね!
てな事がずいぶん前にありましたが放置してまして(笑)、でも重いものを持ち上げるとタイヤがペチャンコになってしまうので、あ、そういやアレがあったじゃん!とJUMP STARTを出して来て空気を補充する事にしました
おおっ!2キロしか入っていません!
よし!入れるぞ!と入れ始めたけど、タイヤもデカイし少し入れたらバッテリー切れ〜
1日充電しては空気入れて〜を繰り返す事すでに5日目(笑)
明日には終わりそうです
近所の客が
「郡山に嫁いだ娘が家を建てるんだが、いっぺん断ったんだけど、お父さんに頼みたいって言われちゃってさ」
流石に運賃は頂きたいのですが(汗
「それは分かってるから大丈夫だ(笑)」
泊まり込みで仕事するらしいが、やはり何度も往復する事になるらしい
「軽トラ買ったよ」
高速使うんですか
「いや、294で行くが急いでる場合は高速使う場合もあるだろうな」
じゃあETC付けた方が良いですね
「高いんじゃないの?」
いえ、オレがやってあげますよ!
取り付け費は要りません!
材料買って頂くお礼です
1万円預かって黄色帽子に買いに行ったら、今はセットアップして本体を売ると言うのは出来ないと言われました
本体だけ買って帰り、取り付けしたら店に行ってセットアップして通信テストする売り方しか出来ません、だそうでして
それじゃあメンドーなので帰って楽天で買い、届いたので取り付けに行ってきました
子供達を下ろし、先生に帰りの時間を聞いて車庫に戻り、着替えて自分の会社に向かいながら夕べ作ってきたおにぎりを頬張り、トラックに材料積んで配達中!
忙しい日は忙しいのです(笑)
こうやってフェリー代を稼いでおります(^-^)b
12尺x5寸x4寸
デッドストックが売れました!
震災で1度倒してるし諦めてたけど、無垢の框を探してる客が来たので、値段はそちらで決めて下さい!と言ったのに足元を見るような真似はせず、極めて良心的な値段を付けてくださいました
やったね!
ついでにもう1つデッドストックな日光杉の式台
12尺x1尺5寸x2寸
も通常の値段で売約済みにして頂きました
ありがたい事です
良いお客様がいるので商売を続ける事が出来ます