乗船手続き完了!
4年前にここで、けんが乗船してバイキングだって言ってるのにそば食ってたなあ
1700から乗船開始
それまで降るなー!
監督さんはまだ帯広らしい(笑)
ネコとロックと料理が好き
メロン買った後のお楽しみ
5年ぶりにやって来ました、どらいぶいん立石
4年前も通ったけど、雨降っててカッパ脱いで入店するの迷惑だろうしメンドクセーなあと思って通過しました
昨日のラーメンも美味かったけど、こういうあっさり目な中華そばが好き!
ごちそうさまでした
またいつか!
リーダーが会いに来てくれた
仕事の制服なので写真をアウトと言うので写真撮ったけどアップはできません
生ビールの後はハイボールを数杯飲んだ
2104の汽車で帰ろうと話していたけど、7人でジャンボタクシーに乗れば1人あたり500円位だと言う
美瑛〜美馬牛の切符代が300円だし、結構歩かなきゃならないし時間気にしなくて良いしタクシーにしちゃおう!と
17年振りに来た
あ、行きはしんちゃんの車で来て道の駅に放置し帰りは富良野線
車は翌日引き上げにくれば良いと言う事になった
17年前にここでいろんな仲間と知り合った
その後はおれんちの定休日とぶつかってしまったり、木村屋に行ってみたらあっちが良くなってしまい数年は木村屋へ
そして木村屋がつまらなくなってしまったので久しぶりにおれんちに行こうとしたが定休日とぶつかってしまい行けず(笑)
居酒屋味人に数年通った
味人はとても良い店だけど今度こそ北海道ツーリングは最後になるだろう
では原点に戻って居酒屋おれんち予約出来たらそこにしよう!
と言う事でやって参りました