記事一覧

手打ちそば処なかよし

アップロードファイル 9631-1.jpgアップロードファイル 9631-2.jpgアップロードファイル 9631-4.jpg

大ざる
900円
伊達市でタマタマ入ったそば屋が大当たり!

幌加内産そば粉使用ののぼりが出てたし、おお!ここにしよう!と

道の駅望羊中山

アップロードファイル 9686-1.jpg

初めて来た時はまだ道の駅じゃ無かったよなー多分

道の駅望羊中山

アップロードファイル 9630-1.jpg

休憩

母娘が居たのでシャッター押して貰えますか?とお願いしたら娘も入ってきて(笑)
お母さんが、娘も写っても良いですか?と言うのでどうぞどうぞと(笑)

レストハウスおしょろ

アップロードファイル 9685-1.jpg

初来店から20年
さようなら
忘れないよ

レストハウスおしょろ

アップロードファイル 9684-1.jpg

熱中症予防にね

レストハウスおしょろ

アップロードファイル 9629-1.jpg

ご飯減らして貰いました 
でもお腹いっぱい(^^)/ 
おかわりできる人スゲー

レストハウスおしょろ

アップロードファイル 9627-1.jpg

おしょろの晩メシもコレが最後! 
道路拡張の煽りで今シーズン限りの営業なのです 
20年通ったけどマスターとママも年取ったなあ…

初めて来た時はドンブリでメシ食えたけど、半分にして下さい、半分の半分で良いです、そして今年はゴハン要りません、となって行った

レストハウスおしょろ

アップロードファイル 9683-1.jpg

本日の走行距離
後で追記

レストハウスおしょろ

アップロードファイル 9626-1.jpg

ラストおしょろ 
ないとらいだっ!

鶴亀温泉

アップロードファイル 9625-1.jpgアップロードファイル 9625-2.jpg

建物新しくなってる

追記
↑っと思ったが、はまなすの湯とカンチガイしてたー
バカかオレは(笑)

はまなすの湯と鶴亀温泉があるのを、鶴亀温泉はまなすの湯だと20年間思ってた
アレ?なんか違う!とは思ったが、古い建物が残ってたから、気づかずに入っちゃった
温泉出ておしょろに向かったらすぐにはまなすの湯発見!
おしょろ閉店でもう小樽に来ることも無くなるし、最後にはまなすでゆっくり浸かるぜ!と思ったのになあ…

ページ移動