今日のお弁当(笑)
家じゃこんなもん食えないですからねえ
ネコとロックと料理が好き
ヘマをやらかしました
オーダーのカウンターのRの位置を間違えてしまい、さあ困った!
誰か手直しと言うか、削って塗装してくれる人居ないかな!?
居た!!
高校時代一緒にバンドやってたアイツがいるではないか!!!!
電話したら、良いよと言うので急いで現場に引き取りに行き、その足で届けました
間違えた理由は色々あるけど、オレのミスでもあるので、当然工賃はウチ持ちです、仕方ないですね(x_x)
補修塗料は直送してもらい、完成したら取りに来るからカネはその時に払うね、掛かった時給分位は請求してよ
もう20年位経つけど引っ越し手伝って貰った時カネ払うって言ったけど受け取らなかったろ?だからタダで良いよ
おおおおお!!!!!!!!!!
情けは人の為ならず!!!!!!!!!!
オフクロがプレミアムモルツを頂いてきましたが、実はプレミアムモルツは好きじゃないのです
以前頂いた時に1本飲んで、私これ好きじゃない、第3のビールの方がずっと美味しい等と言うので、慌てて第3のビールを買って来て残り全て交換してあげました(笑)
なので今回もそうしてあげました
せっかく高いビール貰っても味が好みじゃ無いんですから、好きな人に飲んで貰った方が良いですもんね!
エビスも好みじゃないらしい
オレはどっちも好き!
あ、エビスは好きじゃ無かったんだけど、アンティークにはエビスしか置いてなくて仕方なしに飲んだら、あれ?ウマいじゃないの!むしろ好き!となりまして(笑)
ガキの頃は分からなかったのかなあ
ちなみにオフクロが1番好きなのはスーパードライのようです
帰りが遅くなってしまったので、カップ麺で済ませちゃう事にしました
妻はUFO、オレはグラントマトで買った1つ何と58円のヤツを食います
元byp専用運転手が、焼きそば食ったけど少なかったと証言していたので(笑)ラーメンと一緒に食う!
2つは多かった(笑)
こんな早くにFAX受信なんて誰だ?
と番号を見ると、9999 99とかなので、どうせサラ金か何かだな!
接続してから電源を落としてやったぜ!
むこうは電話代取られるが送信エラーになるな、ざまあみろ(笑)!
Macで受信するというのはどうでしょう?
マニュアルの93ページの手法を使えば用紙代を節約することが出来ると思います。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px1700f/NPD4535_00.PDF
私の車の師匠が同じような手法でPCでファックス受信してました〜
あはは、ありがとう
自動受信にせず、画面見て必要なヤツだけプリントアウトするって方法も取れるんだけどね
殆どが、納期回答や見積書とかだし、オフクロも見るので、自動受信して常にプリントアウトにしとかないといけないんだよねー
用紙節約の観点と、オレの手書きはヘタクソで読めない事が多い(笑)と言った理由で、ワープロで打ってMac上からそのまま送信する事が多い
お陰で品番確認のFAXが減ったので、結果的に用紙節約にも役立っている(笑)
なるほど!そういう理由だったのですね。
失礼しました(^_^;)
僕も字が汚いのでPC-FAXは素晴らしいなあって思います。
昔、入稿で文字が読めなくて何度も電話かかってきたのを思い出しましたw
僕も迷惑ファックスが来たら頭にきて大量にPCから返信しそうですw
メーカーはパソコンで受信して、ソレに納期回答等を乗せて送り返したりしてくるトコが殆どだね、丸っきりペーパーレスなんだなあ
サラ金FAXで0120の場合は間違いなく20回くらい送信してやってる(笑)
希望額500円大至急!って書いてね(笑)
こないだ一緒に買っておいたのです
今日はたぬきそばです
わかめは、一昨日塩釜で買って来た三陸産わかめです
おい!昼にもたぬきそば食ってたじゃねえか!
はい(笑)
その通りです(笑)
オレはそばが好きなのです
夕方行ったスーパーでウマそうだった鯵の刺身も一緒です