記事一覧

デナータイム

アップロードファイル 12292-1.jpg

今日はくたびれたのでなーんもしたくなーい

今の音

アップロードファイル 12289-1.jpg

Harem Scarem / Mood Swings

火災報知器

アップロードファイル 12291-1.jpg

現在の法律では取り付けが義務なので火災報知器も付けました
大家に買ってもらいましたー
キッチンには熱探知機、寝室と階段の踊り場には煙探知機
テスト動作してみたけどかなりの音量で、火事です!火事です!と言うので万一の時でも起きると思う
電池式でも10年もつし、量販店行けば3000円前後で買えるので無いお宅はゼヒ!
弊社でも取り扱っておりますよー(笑)

花見と元気寿司とケーキ

義母もお誘いして龍門の滝へ
アップロードファイル 12290-2.jpg
見頃はちょっと過ぎてたかな

帰りは妻は初めての烏山の元気寿司へ
アップロードファイル 12290-3.jpg
今日はやめておこうかなと思ったけど、飲んだら良いでしょ!っと言われたので、では飲ませていただきましょう!

アップロードファイル 12290-1.jpg
もう一杯飲んだら?
はいー!!!!
今日はいつもより寿司がウマかったなー
暑かったせいかビールも滅茶苦茶ウマかったー!

アップロードファイル 12290-4.jpg
帰りに元気寿司隣のアキモト洋菓子店でケーキを買って帰りました
オレは当然チーズケーキ

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 12288-1.jpg

ハムエッグ2つに8切りサイズ2枚食うといつまでもハラ減らないので今朝はハムエッグ1つ6切りサイズトースト1枚にしてみました
腹八分目〜

ベーカリーびー

アップロードファイル 12287-1.jpg

焼けました

べーカリーびー

アップロードファイル 12286-1.jpg

目覚まし無しで起きるオレの正確な腹時計

ベーカリーびー

アップロードファイル 12285-1.jpg

写真だとあまりウマそうに見えないが(笑)
一次発酵済んだので冷蔵庫へ

びー食堂

アップロードファイル 12284-1.jpg

小松菜とワカメも乗せました

出汁取り作業

鰹節を削り出汁を取ります

アップロードファイル 12283-1.jpg
1番出汁完成!
これはうどんつゆに使います

アップロードファイル 12283-2.jpg
2番出汁完成!
これは月曜朝の味噌汁用

アップロードファイル 12283-3.jpg
出汁ガラは砂糖醤油で煮詰めていりごまとすりごまを混ぜてお弁当のふりかけにします

アップロードファイル 12283-4.jpg
完成!

ページ移動