記事一覧

S-F402T

アップロードファイル 17006-1.jpg

近所のスーパーが水のサービスを止めてしまったのでビルトインタイプの浄水器を買いました!
食洗機も使ってるので水栓を交換してから水を分岐させるアダプターも交換

1時間半位掛かったけど学生時代に設備屋でバイトしたのが役に立ったかな(笑)

機動戦士Ζガンダム

アップロードファイル 17007-1.jpg

ホンコン・シティ

びー野屋

アップロードファイル 17005-1.jpg

一昨日製麺した麺で焼きそば

麺を5分ほど蒸してから油でコーティングしておきました
具材は解凍した豚コマ肉とキャベツ、味付けはウスターソース

うまい!

びー食堂

給料貰ったので第三のビールを買いに行ったら麦とホップにおまけが!
サッポロゴールドスター24本入1箱買う気で行ったのだけど、6本パックに1つホテイの焼鳥缶詰が1つ付いている!こっちにしよう(笑)

そして、焼鳥缶詰で親子丼って出来るよな?と思いつく
いや、オレよりずっと先に思いついて実践してる人もいるだろうけどね
かつて秋刀魚の蒲焼缶詰で同じような事した事もあるので、完成時の味も想像がつく
甘めのタレなんだし絶対にうまいハズだ!

と言う事で早速実践(笑)

アップロードファイル 17004-1.jpg
コッヘルに乗せるにはこのスキレットが丁度良さそうな大きさなので卵と一緒に持参
缶詰をスキレットに移し、残ったタレを水で薄めて焼鳥に掛けて点火!中火!

湧いてきたら缶詰に卵を割り入れてかき混ぜて焼鳥に掛けてフタして蒸し焼き
洗い物一つ減るし、トロミついたタレを無駄なく使える

アップロードファイル 17004-2.jpg
うむ!うまい!
コレはアリだ!!

びー食堂

アップロードファイル 17003-1.jpg

妻のリクエストにより焼おにぎり作りました
醤油と味噌
醤油もうまいけど味噌の方がもっとうまいな!

ヌーノを医者に連れて行ったけど、随分良くなりましたね!
来週また診せてください!との事

成吉思汗鍋

アップロードファイル 17002-1.jpg

20年位前に買って恐らく10年以上行方不明だったジンギスカン鍋が出土しました

アップロードファイル 17002-2.jpg
まずから焼きして冷まして浮いた錆をゴシゴシ擦って油吸わせてクズ野菜を炒めてもう1度煙が出るまでから焼きして冷まして油塗ってふっかーつ!

びー食堂

アップロードファイル 17001-1.jpg

生姜焼き弁当

冷凍保存していた豚コマ肉を解凍したジップロック袋に玉ねぎ、醤油、砂糖、チューブの生姜を入れて揉み込み、フライパンで焼きました

びー蘭

アップロードファイル 17000-1.jpg

ラーメンつくるぞう!
スーパーで手に入らないので通販で買った強力粉使います
いつもより高い粉なのであえて塩と重曹だけで行きます
卵麺だと日持ちもしないしね

スープは鯛のアラと昆布で取ったスープがあと2杯分冷凍してあるので解凍
チャーシューとシナチクも解凍します

アップロードファイル 17000-2.jpg
いいカンジ

アップロードファイル 17000-3.jpg
鯛塩ラーメン今年はこれにて終了
すんげえうまい!
粉の値段は味に比例する事を確認!
もう安い粉は買わない買えない!

間違って写真ちっちゃくなっちゃった

びー食堂

こみさんが送ってくれた北海道の干物の詰め合わせ
今日はほっけを焼きます!
せっかくなので炭火で焼くよ〜!

アップロードファイル 16999-1.jpg
こみさん!
デカ過ぎてはみ出しちゃったよ(笑)

アップロードファイル 16999-2.jpg
うわー!
最高だー!!

アップロードファイル 16999-3.jpg
ホッケを炭火で焼いている間にビストロで茶碗蒸し作って貰いました
採れ立てきゅうりは味噌を付けて食べます
買ってきて糠床に漬けておいたきゅうり、ふきの煮物

いただきます!
わおー!!

今のイジー

アップロードファイル 16998-1.jpg

イジーには肉球が5つあった(笑)

ページ移動