記事一覧

ピザとナスの煮浸しとキャベツのサラダ

アップロードファイル 5519-1.jpg

珍しく妻の方から、ピザが食べたいわと言って来たので、特価の時に買って冷凍保存してたピザを焼いて食う事にしました
野菜も食べたいと言うので、キャベツと家庭菜園で採れたミニトマトのサラダ
ナスとオクラもあったな!と煮浸しにしてみました

ハラ一杯!

こんにゃくレバ刺し

アップロードファイル 5518-1.jpg

ありっちゃあありかな(笑)
しかし、もう1回買う?と聞かれたら迷うかな(笑)

あ!ニンニク追加か!?

ガスト高根沢店

アップロードファイル 5517-1.jpg

まぐろのたたき御飯
味噌汁つき
943円(多分)

ハラ4分目(笑)

今朝のヌーノ

アップロードファイル 5516-1.jpg

ネコじゃらしで遊び倒して疲れた顔です(笑)

肉うどん

アップロードファイル 5515-1.jpg

つゆは昨夜の残り
今日はうどんを茹でて食べました(^q^)

いやー、今日は良い仕事でした
帰りの第一いろは坂も大変でしたが(ブレーキの効きが悪い!)、チップ頂いたし、アレ(内緒のR)も出たしサイコー!

明日はゆっくり過ごすぜ!と言いたいですが、本業を少しやらねば!

日光おかき工房

アップロードファイル 5514-1.jpg

乗務員休憩室!
いえーい(笑)

謝礼

アップロードファイル 5513-1.jpg

やりました!
会の方からもチップ頂きました!
竜頭の滝に寄って欲しいと言われましたが、よろこんで(笑)!!

お弁当

アップロードファイル 5512-1.jpg

家にコロッケとメンチカツが残っていたので、昨夜のうちにお弁当を作っておきました
ハラ一杯!

早く客帰って来ないかなー(笑)
帰りも高速使って寄り道せずに帰れたらサイコーなんだけど(笑)

粒子状物質減少装置

アップロードファイル 5511-1.jpg

平成元年式の日野RAINBOW7M号
非力な上に横揺れが酷いし、しかも最近はすぐにオーバーヒートすると聞いて来たので、いろは坂登坂は苦難の業でした

まず遅い(笑)
3速で引っ張ってやっと上るが、水温計見るのが怖い(笑)
かと言って引っ張らずにギアを上げると失速
やっとスピードが乗っても、カーブはゆっくり曲がらないと横揺れの酷いこのバスでは客を酔わせてしまう!

20〜30kmにて第二いろは坂を上りきったオレを誰か誉めてくれ(笑)

ページ移動