記事一覧

JR仙台駅

アップロードファイル 11497-1.jpg

さすが石ノ森章太郎先生の地元

JR仙台駅

新幹線は念のために1631の盛岡行きの指定席を予約していたのだけど、思ったより早く宇都宮駅に到着できたのでみどりの窓口へ行き、1550の仙台行きに変更してもらった
駅弁買って車内で食べるつもりで居たけど、早いのに乗れたから向こうに行ってから腹ごしらえしようね!と

仙台で新幹線降りてお掃除の方かな?に聞いたら、新幹線の改札内で食事するには軽食、在来線ホームには立ち食いそばしか無い、改札出ればお店たくさんあります、って事なので、ここでスパゲティー食べちゃおうぜと言う事にしました

アップロードファイル 11488-1.jpg
オレはミートソース

アップロードファイル 11488-2.jpg
妻はカルボナーラ

ま、レトルだろうけど、味は悪くなかったので問題なし!

アップロードファイル 11488-3.jpg

JR宇都宮駅

アップロードファイル 11487-1.jpg

行くぜ仙台!

アップロードファイル 11487-2.jpg
福島で切り離しらしい

アップロードファイル 11487-3.jpg
車内販売

バーバーびー

アップロードファイル 11486-1.jpg

お出かけ前に少しサッパリしておきましょう

大泉ドライブイン

アップロードファイル 11484-1.jpg

夜はお出かけだし、腹一杯食っておくか!と

アップロードファイル 11484-2.jpg
ラーメン大盛り
500円
おなかいっぱーい(笑)

今のヌーノ

アップロードファイル 11483-1.jpg

ベッテンコートさんは東京でギター弾いてる頃ですね(笑)

びー食堂

アップロードファイル 11482-1.jpg

かたやきそばと、妻が食べたい!と言ったので買って帰った唐揚げカンタくんのモモ唐揚げ!

EC-TB40

アップロードファイル 11480-1.jpg

そろそろ温かいコーヒーが欲しくなる季節かなと
コーヒーメーカーを洗浄しておきます

酢と水を混ぜて通し、その後は水だけで何度も濯いで酢臭さが取れたらお仕舞い

ページ移動