記事一覧

柔道部

アップロードファイル 8127-1.jpg

なんと、本籍地では仕事始めですよベイベ!
先週はアレでしたからね(笑)

レストランびー

アップロードファイル 8126-1.jpg

残り物カレーを水で伸ばして残り物ゴハンを投入してケチャップとウスターソースで味を調え、耐熱皿に盛り、ピザ用チーズをタップリ乗せてバジル振ってオーブンで焼きました

ウンメ〜(^q^)

今のイジーとヌーノ

アップロードファイル 8125-1.jpg

妻は残業、オレは明日バスのバイトが入っているので先に帰りました

痛み

アップロードファイル 8124-1.jpg

ブツけた覚え無いのに右足の親指が痛い
まさか…

びーレストラン

アップロードファイル 8123-1.jpg

今年も美馬牛からアスパラガステロです(本人談)
ありがたいですねえ
早速頂く事にしましょう

妻が大好きなアスパラメニューはアスパラ海老です
では海老を買ってきてアスパラ海老を作りを、スパゲッチに絡めれば立派なディナーになるな!と、海老を買ってきました

アップロードファイル 8123-2.jpg
ごちそうさまでした(^q^)

車中泊仕様

そうだっ!っと、米松の筋交の切れ端とラワンベニヤの半端で段差を無くす事に成功(^^)v
材料費0円!

アップロードファイル 8122-2.jpg
女子席の部分はこの幅で


アップロードファイル 8122-1.jpg
ベニヤを丸鋸でフリーハンドで切ってビス留め
1寸5分x3寸の米松に4分のベニヤでほぼ段差ゼロ


アップロードファイル 8122-4.jpg
女子席側と足元では高さが違うので、3寸を横にビス留めしたらほぼ同じ高さ

アップロードファイル 8122-5.jpg
こうなりました

アップロードファイル 8122-3.jpg
銀マット敷いてこの上に寝袋敷いて寝ます
穴が開いてるのはこないだ東北道で(^^;

木材市場

アップロードファイル 8121-1.jpg

重量オーバーはしてませんよ〜
それよりも蜂刺されのクスリのせいか、眠くてたまらん!

キャンプ仕様

アップロードファイル 8119-1.jpg

車中泊仕様とも言う(笑)
テント張ろうかと思っていたけど、明日から梅雨入りしちゃうみたいだし、翌朝も早いので車中泊だと撤収が楽ですネ!と

昨日の夕方帰宅後に畑に水を蒔いていたら左手の甲に鈍痛

蚊に刺された!っと思い、急いで叩き殺して払ったが蚊にしては大きかった気がした
刺された跡が痛いし痒いので掻きむしったら痒いのは収まったが、痛くて仕方がない
やっぱ蚊じゃなかったんだなあ

朝になったら左肩から指先まで痺れも出て来た
うっかり腕や肩を下にしたまま寝てしまい、起きたらアタタタ!って痛みと同じような痺れ
昼になっても痺れは治らないし、手は腫れたままなので、こりゃあ医者に行くしかないな!と

アップロードファイル 8120-1.jpg
左手の甲だけ若返った様にピカピカです
腫れてるんです(笑)

アップロードファイル 8120-2.jpg
診察して貰い、毒消しの点滴してクスリ飲めば収まると思うよ、と言われて帰りました

今のイジー

アップロードファイル 8118-1.jpg

妻の膝に寄り掛かって甘えるイジー(=^ェ^=)

ページ移動