記事一覧

アイドリングせず

アップロードファイル 13911-1.jpg

Z1000をガソリン満タンにして空気入れて帰ってきて、さて油冷先生も!と思ったらガソリン少ないのでレザーブにして出発
スタンド目の前の信号待ちでエンジン止まってしまったので押して入場し(2回目)、空気入れて帰ろうとしたけどアイドリング安定せず、なんとか誤魔化しながら帰った

このイヤーなカンジは過去に経験がある
キャブにゴミが詰まって東名でエンジン止まったZX-4と同じだ
おそらくだけど、タンク内に汚れか錆びが落ちていて、リザーブも使い切ってキャブにゴミが入ったのかなあと推測
岩村に電話したら、プラグかも知れないと言うのでカウルとタンク外したけど、手持ちのプラグレンチ使えず終了

岩村に引き上げに来て貰う事にします

b印の手前味噌

アップロードファイル 13914-1.jpg

何度も水を替えながら洗って浸水させておきます

ネンオシャチエブクトウバシメ

アップロードファイル 13910-1.jpg

益子でランチ!
ガソリン入れて空気圧チェック!

ミラ男のヘッドライトバルブ交換

アップロードファイル 13909-1.jpg

ミラ男の左のヘッドライトが切れたので交換しました
188,672km

びー食堂

アップロードファイル 13908-1.jpg

献立思いつかず、ブタちゃん安かったのでお好み焼き!

家に帰って大急ぎで鰹節削って出汁を引き、生地作って焼きました

アップロードファイル 13908-2.jpg
タケノコたっくさんもらったので筑前煮のようなモノ

b印の手前味噌

アップロードファイル 13907-1.jpg

明後日は味噌炊き
糀が届きました
気温のせいか袋開けたらかなりの発酵臭がするのですぐに塩を混ぜて塩切り糀にしました
これで発酵の速度を緩めます

軽部整骨院

アップロードファイル 13906-1.jpg

肘の治療です

キャノピー楽しい

今の音

アップロードファイル 13905-1.jpg

Dire Straits / Brothers In Arms

びー食堂

アップロードファイル 13904-1.jpg

自家製ベーコンに卵黄と粉チーズと塩とコショウでカルボナーラ完成!
濃厚で美味い!

びー食堂

今日はお弁当休みにさせてもらいました
外食するか?いや、飯盒炊飯だな(笑)!と
特価で買っておいたレトルトカレー温めて食べよう!

アップロードファイル 13902-1.jpg
叔母が来ると言うので、じゃあ米多めに炊くか、4合!
オフクロの兄嫁も来たので、メシいっぱい炊いたし食べて行きなよ!


アップロードファイル 13902-2.jpg
いただきます(^q^)
外で食うメシはウマい

ページ移動