記事一覧

吉野家カインズ宇都宮テクノ店

アップロードファイル 13921-1.jpg

サボりグセ発動でお弁当お休みにして貰っちゃった
ハラペコペコなので早めにチャージ

びー&アイ食堂

アップロードファイル 13920-1.jpg

さて、メシにしよう!
メシはオレが炊き、肉はIGKが焼く合作

アップロードファイル 13920-2.jpg
炊けたぞー!

アップロードファイル 13920-3.jpg
肉焼け肉ー!

アップロードファイル 13920-4.jpg
ビフテキ丼完成!
市販のステーキ用タレを掛けていただきます(^q^)

b印の手前味噌

今年は元オレ専用運転手家族と一緒なので居酒屋びー本店にて行います

アップロードファイル 13916-1.jpg
浸水させておいた大豆を圧力鍋で煮ます
沸騰したら消火して約20分放置して冷めた頃フタを開けると丁度良い硬さになってるって寸法
普通の鍋で3〜4時間かけて煮るなんてもう出来ねえな(笑)

アップロードファイル 13916-2.jpg
取説を最初にキチンと読まないからこう言う目に会う(笑)

アップロードファイル 13916-3.jpg
平成三十年度b印手前味噌仕込完了

ミラ男のヘッドライトレンズ研磨

大豆煮てる間に岩村にもらったクリームでミラ男の曇ったレンズを磨きます

アップロードファイル 13922-1.jpg
Before

アップロードファイル 13922-2.jpg
After

ピッカピカ!気持ち良い!

アップロードファイル 13922-3.jpg
コレです

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 13919-1.jpg

全粒粉入り6ッ切りサイズ3枚入りの食パンを買っておきました
2-7珈琲みたいにゆで玉子食べたい!と言うのでそうしました

佐野SA

何か食べて帰りましょう!
佐野SAの佐野ラーメンなら間違いないからそこで食べましょう!

アップロードファイル 13918-1.jpg
スープぬるい…

アップロードファイル 13918-2.jpg
スーパーで10個100円の餃子をオレが焼けばもっと美味く出来るぞコレ(笑)

アップロードファイル 13918-3.jpg
さ、帰りましょう!

あしかがフラワーパーク

アップロードファイル 13917-1.jpg

大藤ものがたりを見にきました

Cafe Novel

アップロードファイル 13915-1.jpg

オレはベイクドチーズケーキとアイスコーヒー

アップロードファイル 13915-2.jpg
妻はイチゴのタルトとアイスコーヒー

いやあ、どっちも美味かったー!
この店はまた来たい!

Cafe Novel

アップロードファイル 13913-1.jpg

雑誌twinで妻が見事スイーツと飲み物券を当てたが、14時以降にお願いしますと書いてあった
せっかくだしお食事を頂いてからにしましょうと言われ、何時から良いですか?と問い合わせたら、お食事と一緒でしたら何時でも結構ですよってな返事を頂いたので12時に予約しました
本当ならバイク2台で行くはずだったけど仕方ない

メニュー見たらお食事には飲み物が付いてるので、まず飲み物頼んじゃって、食後にデザートと一緒にコーヒーを頂くことに決定

アップロードファイル 13913-2.jpg
オレはイチゴと柑橘のソーダ、妻はグレープフルーツジュース
どっちもすっげえウマい!

アップロードファイル 13913-3.jpg
前菜が出てきました

アップロードファイル 13913-4.jpg
オレは鶏肉のコンフィとか言う初めて聞く調理法
低温の油でじっくり煮る、冷蔵庫の無かった時代の保存方法らしいが、やわらかくてお箸でもほぐせた!
味もサイコー!うまい!また食いたい!

アップロードファイル 13913-5.jpg
妻はこのお店の看板メニューらしい、ブタのロースト
ちょっと貰ったけどこれもうまい!次来たらこれかな!!

精米機

アップロードファイル 13912-1.jpg

明日の味噌炊きはウチで昼メシ食う事になったのでメシは羽釜で炊きます
どっか食いに行くか?とも言ったけど、次男くんも来ると言うので外食よりもソトメシの楽しさを教えてやりたいしね

アップロードファイル 13912-2.jpg
明日はこれを焼くぞ!と送られてきた写真
場所提供と味噌炊き指南役なのでこれでチャラな!と言っておきました(笑)

ページ移動