記事一覧

今の音

アップロードファイル 9719-1.jpg

The Rolling Stones / Rewind(1971-1984)

びー食堂

アップロードファイル 9720-1.jpg

残業で遅くなる妻のために好物のチキンソテーにしました
ウメー!

オレって天才じゃないかしら(笑)

四季光耀

アップロードファイル 9714-1.jpg

来年のカレンダーを発注しました
見本をいくつか見て、11月12月が美瑛なのでコレに決定

冷房車

アップロードファイル 9716-1.jpg

載せてみたら載ったのでコレで配達に行きます

びー食堂

アップロードファイル 9711-1.jpg

旅の間は野菜を殆ど食ってないし、留守番してた妻も余り食べてなかっただろうって事で肉少な目で豆腐入りの冷しゃぶサラダ

ミニトマトは自家製だけどウマい!
オクラも自家製!

玉屋

さすがに今日はお弁当作る気になれないので妻にはパンを買って持たせました

となるとオレはやはり当然ながら玉屋に行く訳ですねえ
アップロードファイル 9687-1.jpg
やっぱ大もりでしょう!

アップロードファイル 9687-2.jpg
満足!

車庫着

アップロードファイル 9712-1.jpg

本当に旅の終わり、かな(笑)

昨日は家に直で帰っちゃったから車庫に戻して旅が終わった気がする
総走行距離
2,022km

ただいま!

アップロードファイル 9669-1.jpg

ここまでの走行距離
2,011km
  
妻との約束通り
無事故無検挙無転倒
で無事に帰ってきました!

ファミリーマート箱森新田店

アップロードファイル 9668-1.jpg

遅いランチ 
我が家まであと14km

矢板料金所

アップロードファイル 9672-1.png

秋田南ICから約5時間半でした〜

渋滞ポイントの福島TNで6kmの渋滞に突入し、すり抜けしてたら降られたので路肩で木の枝出てて濡れにくい場所に停めてカッパ隊
トンネル出たら快晴で、なんだよカッパ脱ぐ!っと思ったのも束の間!
本宮から郡山JCT越える辺りは痛いくらいの大雨

次の給油ポイントに設定していた安積PAでは止んでたけど、雨雲が追っかけて来るので休憩はせずに給油のみで再スタート
途中何度かパラパラ降られながらも矢板IC出る頃には上がってました

チョコチョコと事故渋滞があってホント勘弁して!ってカンジ

ページ移動