ベロ出っぱなしのイジー
ネコとロックと料理が好き
貸しっぱなしになっていた、Burny LSB-80が返ってきました
いわゆる、津田正モデルですねえ
23年位前に新宿のクロサワ楽器で買ったんだっけなあ?
あ、クロサワは新大久保だっけ?
カッタウエイ部のバインディングの収まりが汚いと言うか傷みたいになってると言う理由で特値で買いました
50k位だったかな?
当然ローン(笑)
義母のクルマを借りて実家に行って工具積んで黄色帽子でスパークプラグを買ってきて換えたら直りました\(^^)/
換えてエンジン掛けたら同じようにドゥルン!ドゥルン!してるので、やっぱダメか!?それともカブってるか!?と何度か空吹かしたら段々アイドリングが安定して来ました
2011年8月、85,000kmでイリジウムに換えたのですが、過信してました
10万kmもつって書いてあったのにさ!
それもアタマにあったので、今回は普通のプラグを買って来ました
もうイリジウムプラグは買わねえ!
NGK BKR6E-11
121,029km