記事一覧

ミラ男のタイヤチェーン

アップロードファイル 5987-1.jpg

妻のミラ男にもチェーンを買いました

送料込みで3130円だったっけな、スタッドレス履いてるけど、家の団地は山の斜面を切り崩した場所で、しかも北側なので、坂ばかりで日当たりも悪いので危ないのです
転ばぬ先の杖って事でね

今年は雪多いようだし、スタッドレスだけじゃ危険な場合でもチェーン積んでて助かった!って場面もあるかも知れません

一昨日届いたので、ノーマルタイヤで試したらガバガバです!
メーカーに問い合わせたらすぐに電話が掛かって来て、たまに合わない場合がありますので、その場合は返品返金にて対応します、と
サイズ指定したのに何故?とも思いましたが、ノーマルでは緩くてもスタッドレスならピッタリかも知れませんと言うので、じゃあ土曜にもう一度試してダメだったら改めて連絡しますと言う事になりました

妻は今日休出なので送迎してあげる事にして、早速装着!
バッチリです!
スタッドレス履いてなきゃ使えないけど、安物だし仕方ないでしょ!

アップロードファイル 5986-1.jpg

妻のリクエストにより味噌仕立ての鍋にします!

鱈、白菜、大根、ネギ、舞茸、豆腐、ウインナー!
b印味噌で仕上げます

キャンター用のチェーン

アップロードファイル 5985-1.jpg

昨日届きましたが、長さは自分で切って調整するタイプ(もしくは針金等で固定)なので、スペアタイヤに合わせてカッターで切りました!
カムを閉めて締め付ける力でタイヤに留めるタイプなので、ゴムバンドは付いていません
走ってて外れない物なのかなあ
チト不安

来週辺り又雪降る予報出てるし、コイツが役立つ日も近いか?
出来ればそんな日は走りたくないけど、締め日間際だったらそんな事言ってらんないですからねー(笑)

焼きカレースパゲッティ

アップロードファイル 5984-1.jpg

で良いでしょか?

先週末の留守中の妻が食べるように作っておいたカレーが中途半端に残っていたので、もったいないしどうにかアレンジして食うか!
かと言ってカレーうどんばかりじゃ脳がないしなあ
スパゲッティってありだよな?
とレシピを探したら出てくるわ出てくるわ(笑)
決定!
レシピを参考にしつつ、自分なりのやり方(手抜き)で、仕上げます!

残り少ないカレーに缶詰めのコーンと冷蔵庫にあったウインナーを入れ、水も足して温めている間にスパゲッティをゆで、オーブンも予熱します
規定時間より早めにあげたスパゲッティをカレーに絡め、耐熱皿に移して真ん中に卵を落として回りにピザ用チーズをちりばめたら予熱も完了したので、200度で12分程焼いて完成!

これはこれでありね!美味しい!
妻談

やったね!

JA11C

アップロードファイル 5983-1.jpg

そういや写真全然撮ってないな!と、買い物に来たついでにパシャ!

スタッドレスからノーマルに戻す時は太いヤツにしよっかな!

バスケ部

アップロードファイル 5982-1.jpg

だっけな?
日曜はバスの仕事が入りました〜

太田桐生IC近くまで送迎だそうです
後で事務所に聞きに行って来ます

ぶり大根

アップロードファイル 5981-1.jpg

わらさですけどね(笑)

わらさの刺身と鱈汁

アップロードファイル 5980-1.jpg

スケソウダラの切り身も売っていたので、こいつはたら汁にしてやりましょう!と

尚、わらさはあまり上手に切れなかったので、離して撮影してみました(笑)

どちらも特にたら汁は妻の出身地である、富山の名物です
タマタマですが、妻は今日会社で課長から、とても良く出来ました!と言う評価を頂いていると褒められて来たようで、お祝いの御馳走になりました!!

わらさ

アップロードファイル 5979-1.jpg

ウマそうだったので一匹買ってきました!
さばいて刺身にします!

切り落としたヤツはぶり大根にします

アネキの事故現場

アップロードファイル 5978-1.jpg

以前は死亡事故もあったらしく、電工掲示板が設置されてました

ページ移動