記事一覧

ミラ男の集中メンテナンス午後の部

家で妻と昼食後に黄色帽子へ行き、エアフィルターとプラグを買って再び会社へ
事務仕事済ませてから整備開始


アップロードファイル 13291-1.jpg
適合表見て買うと合わないので注意!
ってもう交換する機会無いような気もするし、でもミラ男はまだまだ絶好調なので、もう1回くらい車検通せそうな気もするんだよなー(^^)

PIAA
PM67

アップロードファイル 13291-2.jpg
プラグも電極少し減ってたしコウカーン!
これで年末のお出かけも安心かな

NGK
BKR6E-11

びー野屋

アップロードファイル 13290-1.jpg

妻が疲れているので、肉だな!
スーパーに行ったら牛肉がお得なので牛丼にするか!と

かえしと鰹出汁に砂糖を少し追加して玉ねぎと一緒に煮ました

ウマい(^q^)

ミラ男の集中メンテナンス

ミラ男6回目の車検前に自分で出来る事は自分でやって、出来ない所はプロにお願いしてユーザー車検に挑みます

アップロードファイル 13289-1.jpg
まず冷却水交換

アップロードファイル 13289-2.jpg
冷却水入れ替えている間にパワステフルードも交換

アップロードファイル 13289-3.jpg
オフクロに手伝って貰ってフロントブレーキフルードも交換

182,051km

今の音

アップロードファイル 13288-1.jpg

Ronnie Wood / Slide On Live ... Plugged In And Standing

びー食堂

アップロードファイル 13287-1.jpg

手打ちカレーうどん

ウマい(^q^)

びー食堂

アップロードファイル 13286-1.jpg

ピンク・フロイドを聞きながら鰹節を削る
妻は残業中

今の音

アップロードファイル 13285-1.jpg

Pink Floyd / Wish You Were Here

煙突取り付け

アップロードファイル 13303-1.jpg

そういや羽釜載せたらけむりの逃げ道が無いよな?と取りあえず付けてみました

羽釜用かまど

アップロードファイル 13284-1.jpg

昼休みにチョイと工作
こないだ岩村に貰ったペール缶
そのうちロケットストーブ作ろうと思ってるけど、フタが余るな、と
随分前にペール缶で作ったかまどがあるけど、羽釜は載せられないので、そうだ!それにしよう!と
ロケットストーブで米炊くのも良いけど、せっかくの羽釜は釜全体を温めて米炊いた方がウマいんじゃ無いか?と
まずフタに切り込み入れました

アップロードファイル 13284-2.jpg
下からも空気入るように100円ショップで買ってきた網を幅詰めして脚を稼ぐ

アップロードファイル 13284-3.jpg
こんなカンジで

アップロードファイル 13284-4.jpg
ピッタンコ!
月曜はお弁当休みにしてこれでご飯炊いてみようかな

アップロードファイル 13284-5.jpg
空焼きしてフタに少し残ったオイルや塗料を焼いておきます

代車

アップロードファイル 13283-1.jpg

ミラ男6回目の車検のため妻は今朝からジムニーで出勤
パワステじゃないからね!と何度も言ったけど、モモステをナルディにしておけば良かったかも

ページ移動