記事一覧

羽田空港第一ターミナル前

アップロードファイル 5190-1.jpg

本当は飛行機の到着10分前にならないと入れない待機場所ですが、場所を確認に来たら、今日は空いてるからもう入れちゃっても良いですよ!と言われたので移動しました

羽田空港

アップロードファイル 5189-1.jpg

多少渋滞してるの分かっていたけど、箱崎から辰巳経由で湾岸線に出た事無かったので通ってみました
バス専用駐車場に到着!
飛行機はまだ高知を出ていません(笑)
1740到着予定

守谷PA

アップロードファイル 5188-1.jpg

運行指示書に従い、谷和原から常磐道に乗り、守谷PAで休憩します

遅めのランチは昨日夕方に焼いておいたパン

消防団

アップロードファイル 5187-1.jpg

違うバス屋?
いえいえ(笑)
オレが乗るはずだっだバスが昨日故障してしまい、他のバス屋から借りて来たそうです!

今から羽田空港まで迎えに行きます

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 5186-1.jpg

焼き立て食パンをトーストにし、ピザ用チーズをオムレツで包み、野菜ジュースとコーヒーで朝食です

食パン

アップロードファイル 5185-1.jpg

焼けました

昨日の夕方から冷蔵庫にて2次発酵させておいたのでした
昨夜は久々の回転寿司でしたから、帰ってから仕込みは無理!との判断です(笑)

パンが焼けました

アップロードファイル 5183-1.jpg

奥がウインナーとチーズ入りのパン、手前があんパンです
明日はバスのバイトで昼頃から出掛けなければならないので、パンを焼いておく事にしました
日曜だから朝はゆっくりだし、昼は一緒に食べられないのです

オレは昼と夜にもこれを食うようかなあ(笑)

玉子丼

アップロードファイル 5182-1.jpg

基本的に土曜は半ドンで帰ります
どうせ問屋もメーカーも休みなのは客の方でも分かっているし、なので急ぎの注文入っても発注は月曜になるし、足らず枚の注文や打ち合わせ位しかないのです

が、今朝は、注文があると言う客のところへ行き、帰ると来客もありで中々忙しく過ごし、空気圧を見てたりしたらいい時間になったので帰る事にしました

昼メシはあるもので何とかしよう!
ムネ肉があるがあれは月曜の弁当のおかずに使いたいしー、あ、かまぼこが残ってるし卵も沢山あるし玉ねぎもあるな、よし!玉子丼だ!と決定

収穫したばかりのきゅうりは洗って切って軽く塩を振りました
味噌汁は手抜きしてインスタントです

全部ウメ〜(^q^)

きゅうり初収穫!!

アップロードファイル 5181-1.jpg

やりました!
昼に食べます!

初収穫の権利は当然妻に譲りました(^^)/

ページ移動