美幌峠は寒かったけど、メッシュジャケットで気持ち良い気温
ネコとロックと料理が好き
R391〜R243〜R39〜R333で遠軽瀬戸瀬ICから旭川紋別自動車道(無料区間)に乗り、ハラ減ったなあと思いながら走ってたら道の駅しらたきを発見
高速降りて入りなおしたら高くなっちゃうよなあ…あ、無料区間だった(笑)
高速のPAに行くような感覚で入れた
8.46L
150円
1,269円
17,26km/L
トイレ借りたついでにホクレンフラッグも購入
青でした
やっぱ記念に1本は欲しいかなと
そして合計30L以上のレシートが無いと貰えないホクレンマップを売ってくださいとお願いしたら、旗買ってくれたから差し上げます!と7月と8月分、つまりコンプリートしてしまいましたー!
シャワー浴びて徒歩で出発
ワイン飲んじゃおっか!
このまま〆に行くのも寂しいし何かつまめるもの欲しいなと思って聞いた
すみません、ワインの白をハーフボトルでお願いします、それと何かつまめるものありますか?
と聞いたら、ピザどうですか?アンチョビがオススメですよと言われた
おおピザ良いなあと思ってメニュー見たらミックスピザがあるのでこれにしようかと思ったけど、アンチョビがオススメなんですね?と聞いたらそうですと言うので決定!
1,400円
そして!これが食べたくてここまで走ってきたと言っても過言ではない!
ピザ風スパゲッティ
1,050円
細麺か太麺選べるので細麺、エビかベーコン選べるのでベーコン
6年前に妻と来た時にあまりのウマさに感動したスパゲッティ
あちこち食べ歩いてる訳では無いけど、このスパゲッティーは日本一美味いと思う
道東道下りた時点で220km以上走っていたし、この後は釧路新道に乗るけどスタンドは無かったと思うので標茶までたどり着けないと判断
釧路市内まで行けばあるだろう!と
12.66L
148.8円
1,884円
236.6km
18.69km/L