CMの動画を見て応募すると毎日20名に当たると言うのでやってみたら当選しちゃいました!
大好きで毎週のように見てましたからねえ、非常に嬉しい!!
ネコとロックと料理が好き
フロアメーカーから届きました!
なんだ?
うどん?
だれだ?
と思って差出人を見ると、四国にあるフロアメーカーです
開けてみると、8〜9月に拡販キャンペーンをやっていて、ノルマ達成したのでお礼ですってな事が書いてありました
キャンペーンなんてやってたの知りませんでした(笑)
ありがたく頂くとします(^q^)
今月いっぱいは妻の会社がサマータイム
早起き生活ももうすぐ終わりです
来月からは0520起床になります
え?十分早起きですか?
いやいや、早く無いです(笑)
朝はなかなか食欲の湧かないオレは、サマータイム中はおにぎりを作って会社で食ってますが、今朝はミーくんにおねだりされました
具がシャケだからかな?
妻に今日はお弁当要らないと言われたので、おっ!玉屋に行くか?と思ったけど、月末はまた妻を置いてキャンプに行ってしまうのです
こづかい温存のため、残りゴハンと特価の時に買っておいたカップヌードルを持参しました
タマに食うとすんげえウメー(^q^)
2003年5月23日に
byp.jp
と言うドメインを取得し、当初は広告付き50MB無料のサーバーをレンタルして運用開始!
旅の写真等が増えて来たので、有料サーバーに乗り換えたのが、確か2004年の9月頃で、当時は300MBを年間2,400円でした
その後、料金そのままで1000MBまで容量アップ!
しかし、そのサーバーが安定せず、読めなくなっちゃったりアクセス出来なくなるトラブルが続出し、違う会社のサーバーに引越そうかとも思ったけどメンドくさいので、仕方なしに同じ会社で上級グレードのサーバーのサービスが始まったので借りる事にしました
会社が同じなら引越し作業も楽かと
当初は3GBで年間5,000円くらいだったかなあ
それも競合する他社に対応するためか、現在は料金そのままで60GBまで増えてました!
30GBで2,500円のプランも始まっていたので、来年からはそれでいいなあ
見たら今でも3GBくらいしかサーバー使ってないし
で、サーバーを1年ごとに更新しながらレンタルしていたのですが、期限が昨日まででした
今朝アクセスしたらデータが無い!ってな事を言われ、ハッ!とメールの履歴を見ると、30日前、15日前、3日前に案内をメールが来ていました
切れると即刻データが削除されるとかいてあり、一瞬血の気がサーッと引きました
そりゃあ大した事は書いてないけど、ブログは自分で後で読み直すと、ああ、こんな事してたんだなあって楽しいし、旅や仲間との酒飲み等の報告ページをサーバーに保管してありますからねえ
電話でのサポートは受け付けておりません!とはかいてあるけど、ダメモトでサーバーレンタル会社に電話すると、対処方法を教えてくれて、なんとかデータの復活が出来ました
バックアップって大切ですね!
少なくとも月に1度はデータ保存するようにします!
データがなくなるって悲しすぎー
ダメモトでもやってみるもんですね!
何事も諦めずに(^^)
復活出来たようでよかったです~
お、KOMACHIさんだ!
ここではお初でしょうか、滅多にコメント貰えないブログなので嬉しいです!
生き甲斐までは言いませんが(笑)、何かある度に、おっこれはブログのネタとして頂き!と常に思う自分が居ます
それに、ロングツーリング等はなるべくリアルタイムでちょこちょこアップしておくと、後で読み返した時にその時の情景や気温、風の匂い、食べ物、妻の表情なんかを瞬時に思い出せるのです
なので、つまらなかった事は書きません(笑)
嫌な事は忘れてしまい、良かった事だけを記録しておきたいのです(笑)
ダメか!?と思っても、やるだけやってみる!と言う事を今回学びました
それ前に、メールはちゃんと読めって話ですが(笑)
妻には、もう10年分くらいまとめて払っちゃえば?と言われました(笑)