記事一覧

蓮田SA

アップロードファイル 12347-1.jpg

新4号をブッ飛ばし(ウソ)五霞から上に乗りました
川口まで行くかと思ったけど蓮田で休憩
順調順調〜♪

お弁当

アップロードファイル 12346-1.jpg

完成!
トーキョーの真ん真ん中でクルマ止めてメシなんてメンドクセーし、いくら掛かるか分かんないしおにぎり持って行くもんね
移動中に食うぜベイベ
水筒にお茶と義母に頂いた煮卵も一緒に持参します!

鴻蘭

アップロードファイル 12345-1.jpg

仕事帰りに妻を誘い鴻蘭へ
ビールがウマいです

アップロードファイル 12345-2.jpg
ココんトコ好きなビールからジョッキワイン白への流れ
そして餃子
幸せな時間

アップロードファイル 12345-3.jpg
幸せな時間は続く
ラーメン

アップロードファイル 12345-4.jpg
妻は半チャーハン
半!って言ったのに半じゃないぞー(笑)
残したのを頂きました
鴻蘭のチャーハン最強!

春のオイルコウカーン祭り

アップロードファイル 12344-1.jpg

外は大雨なので今のウチだっ!と

アップロードファイル 12344-2.jpg
油冷ちゃんのエレメントは去年買ってもらったけど、めんどくさくなってもとい、そんな距離走ってないから良いかあと交換しなかったのを使います
Zは去年交換したし、距離そんなに走ってないから今年はパス

アップロードファイル 12344-3.jpg
+19,754km
=56,904km

アップロードファイル 12344-4.jpg

120E41R

アップロードファイル 12343-1.jpg

キャンターのバッテリーが届きました
安心のGS YUASA MADE IN JAPANです
前回も同じだけど、8年保ちましたからねえ
決して高く無いです

充電済みで来たけど、更に充電してから交換します

びー食堂

アップロードファイル 12342-1.jpg

市販のアルミホイルの鍋焼きうどんに、たまご、ほうれん草、舞茸、ネギを追加しました

びー農園

今年もやりますよ〜!
先週日曜に草むしりして、鶏糞は2〜3日前に配達中に近く通った時に撒いてかき混ぜてあります
苗とマルチは昨日午後に買って来てあります

アップロードファイル 12340-1.jpg
剣スコで畝作り

アップロードファイル 12340-2.jpg
今年はマルチで畑全体を覆います
草むしりの機会が減ると良いなあ
でも強風で飛ばされ無いかちょっと心配

アップロードファイル 12340-3.jpg
苗植えは妻にやらせてあげました

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 12339-1.jpg

ホットドッグ
あえての魚肉ソーセージとレタスチーズ
妻の方は辛子ケチャップ抜き

クセになりそうだな(笑)
今度はソーセージ焼いて刻みキャベツと一緒に食べたい

ベーカリーびー

アップロードファイル 12337-1.jpg

ホットドッグが食べたくなったので、久しぶりにコッペパン焼いてみました
あえて薄力粉だけで焼いたのでふんわり柔らか

びーピザ

日ハムのピザが安かったので買い置きしてた分です
チーズ追加!
大満足!

アップロードファイル 12338-1.jpg
ソーセージのピザ

アップロードファイル 12338-2.jpg
4種のチーズピザに追加したから5種のピザかな(笑)
妻が美味しい!って言ったのでまた安い時に買って来ましょう

ページ移動