記事一覧

129

アップロードファイル 5107-1.jpg

今日は成分が出来ないバスで、全献血のみでした〜
400cc献血して来ました

HEM-762

アップロードファイル 5106-1.jpg

血圧測ってみました

午後から役場に移動採血車が来るので、配達ついでに献血してこようかと思い、オフクロにも献血行くように言うと
「血圧が高くて断られるかも」
どれどれ、上が179がで下が105か、ダメだな!

ついでにオレは〜
大丈夫だな!

チョイノリ

アップロードファイル 5105-1.jpg

床屋専用マシン発進!

チャーハン

アップロードファイル 5104-1.jpg

妻が歯医者で遅くなったし、byp専用運転手とチャーハン対決をせねばならなくなったので(笑)チャーハンにしました

具はタマネギ、ピーマン、ニンジン、コーン、b印チャーシューです
味付けはウェイパーと塩コショウでした

美味しいね
妻談

エブリイ号の冷却水交換

アップロードファイル 5103-1.jpg

オレはただリザーバタンクを掃除したかっただけなんだ…

77,259km

COMMENTS . . . [RES]

■ てって ... (06/06 19:03) 編集・削除

よくある事ですよ(爆)

■ byp ... (06/06 21:09) 編集・削除

あはは
反応してくれる人が居て良かった(笑)

新古車で購入して以来ずっとユーザー車検受けてたけど、8月に3回目の車検だし、もう7万キロ越えてるし、そろそろ色々なトコ診てあげなきゃなーっとね
今日は冷却水を交換しようとしてて、どうしてもリザーバンクが外せなくって、ええい!とバンパー外してみました(笑)

■ Gun ... (06/08 00:03) 編集・削除

最近見に来てなかった、ごめん。

ボンネットのずっと下のほうにエンジンがあるのね。
バンパーもガバっと開けば楽なのにね。

■ byp ... (06/08 07:38) 編集・削除

忘れ去られてはいなかったって事で許しましょう(笑)

エンジンは運転席と助手席の間の真下だね
オイル交換は、運転席と助手席のシートを跳ね上げ、抜くのは運転席側の下
エレメントは助手席側から潜る
オイル入れるのは助手席側、オイルゲージは運転席の下
軽ワゴンだから仕方ないね(笑)

ハンバーグ

アップロードファイル 5102-1.jpg

昨日から今夜はハンバーグにしよう!と思っていました
昨夜ベッドに入った時に妻が、明日はハンバーグ食べたい!と言いました

ふふふ(^^)v

KSR-II

アップロードファイル 5101-1.jpg

コイツも大事な仲間ですからね!
冷却水が減っているようなので、どうせなら!と交換してあげました

COMMENTS . . . [RES]

■ らび@脂冷 ... (06/05 20:19) 編集・削除

大事にしてくれるから安心してます(^^)
いぜん貰ったJOG、近所に買い物行くのに欲しいと言う事で、いまRYOが乗ってます!
仲間同士で有効利用、バイク達も喜んでいると思います♪

■ byp ... (06/05 21:22) 編集・削除

おお、モンキーとトレードした(笑)あのJOGねー!
スクーターってホント、下駄代わりに使うにゃあサイコーだよね
ウチ辺りじゃ近所に何も無いから、50ccじゃちょっとしたツーリングになっちゃうんだけどさ(笑)

今度のコーヒーブレイクにKSR-IIとZ1000で行くと言う案は却下されました(笑)

チョイノリ

アップロードファイル 5100-1.jpg

震災の際に将棋倒しになり割れてしまったが、必ず治してあげるからね!と言いつつ、何故かやる気が起きずに今日まで放置してました

が、何故か急に治したくなり、ボンドでくっ付けました

ごめんねチョイノリちゃん

COMMENTS . . . [RES]

■ らび@脂冷 ... (06/05 20:24) 編集・削除

最初のオーナーが買い物用に買ったチョイノリが、100超級のオーナーに変わったとたん茂木のパドック走ったり、山形走ったり酷使されてたのに細身のオーナーに変わったらとても大事にされるようになりとても喜んでいると思います♪

■ byp ... (06/05 21:25) 編集・削除

身長ほぼ同じ、体重半分以下だもんね(^^;
でも大事にと言うか、2ヶ月に1度の床屋専用マシンになってるんだけどさ
あ、アネキがタマに、気分を変えたい、とか言って会社まで乗って行ってる(笑)

マルちゃんほくほくのコロッケそば

アップロードファイル 5098-1.jpg

ディナーはカレーライスでしたが、食い足りねえ!と(笑)
昼にもそば食ったよな?は無しで(笑)

ページ移動