記事一覧

玉屋

アップロードファイル 5095-1.jpg

KSRに乗ってそばを食いに来ました

妻は本日有給休暇を取得しております

ETC取付作業

アップロードファイル 5094-1.jpg

近所の客が
「郡山に嫁いだ娘が家を建てるんだが、いっぺん断ったんだけど、お父さんに頼みたいって言われちゃってさ」
流石に運賃は頂きたいのですが(汗
「それは分かってるから大丈夫だ(笑)」

泊まり込みで仕事するらしいが、やはり何度も往復する事になるらしい
「軽トラ買ったよ」
高速使うんですか
「いや、294で行くが急いでる場合は高速使う場合もあるだろうな」
じゃあETC付けた方が良いですね
「高いんじゃないの?」
いえ、オレがやってあげますよ!
取り付け費は要りません!
材料買って頂くお礼です


1万円預かって黄色帽子に買いに行ったら、今はセットアップして本体を売ると言うのは出来ないと言われました
本体だけ買って帰り、取り付けしたら店に行ってセットアップして通信テストする売り方しか出来ません、だそうでして
それじゃあメンドーなので帰って楽天で買い、届いたので取り付けに行ってきました

斎場着

アップロードファイル 5093-1.jpg

ハラヘッタ!
サンドイッチ食います!

葬式

アップロードファイル 5092-1.jpg

今日は葬儀場と斎場の往復の仕事を急遽頼まれました

Breakfast in Minaminasu

アップロードファイル 5091-1.jpg

焼いたのは夕べだけど、家で焼いたパンはウマイ!

食パン焼けてます

アップロードファイル 5090-1.jpg

型のテフロンがもう効果無いようで中々外れてくれず、ようく冷めて来たので串突っ込んでグリグリやってやっと外れました(汗

次からは油塗らないといけないなー

食パン

アップロードファイル 5089-1.jpg

二次発酵中

夕方出掛ける前に捏ねて一時発酵させておきました
今の時期は室温で発酵してくれるので助かります(笑)

明日はバスの運転手頼まれたので、今夜のウチに食パンを焼いておきます
半分は明朝のトースト用で、残り半分はサンドイッチにして昼にバスの中で食います

そば処宮下

アップロードファイル 5088-1.jpg

二合もり
980円

久々の宮下です
妻と義母はもりそばとブラマンジェです

そばの香りが強くてウマかったあ!

家庭菜園

アップロードファイル 5087-1.jpg

メイクィーンがこんなに大きくなって来ました!
花も咲き始めています(^^)v

余ったからあげる、と貰ってきたタネイモを半分に切って、テキトーに作った畝に埋めただけなんですが、毎朝成長を見るのが楽しみです(笑)
草むしりして追肥して水を撒いてあげました

オムライス

アップロードファイル 5086-1.jpg

卵買ったばかりなのに頂いちゃったので、玉子料理が良いなあと考え、オムライスにしました!

美味しい!
妻談

ページ移動