記事一覧

車検仕様

ステアリングも戻します
とは言え、ウチに来た時点でナルディだったので、これでもそのままじゃ車検通らないんですけどね(^^;

アップロードファイル 7666-1.jpg
普段使ってるmomoは小さくて速度計がよく見えませんのでアウト

アップロードファイル 7666-2.jpg
大きさは問題無いけど、ホーンボタンにラッパマークが付いていません
それが無いとやはりアウト

アップロードファイル 7666-3.jpg
前回と同様、これを切り抜いて使います

アップロードファイル 7666-4.jpg
これで大丈夫!
  なハズ

車検仕様

アップロードファイル 7665-2.jpg

シートレール外して、延ばしていた背もたれを短く戻します

アップロードファイル 7665-1.jpg

ノーマルの状態だと、リアシートの足元は狭過ぎて成人男子はとてもじゃないがまともに座れませんので、シートを後ろにずらしています
軽貨物車は座席部より荷室の方が広く無いといけないと言う規定があるのです

アップロードファイル 7664-1.jpg

降り始めて3時間くらい経つけど、道路には積もってないのが幸い
明日は雨らしいから、こないだの雪も含めて溶かしてくれ〜!

居酒屋びー開店のお知らせ

アップロードファイル 7663-1.jpg

今年初の居酒屋びー開店します
3/15(土)1800くらいから
本店にて

コメントはBBSの方にお願いします

バレンタインデイ

アップロードファイル 7662-1.jpg

愛する妻から頂きました(^O^)

ビールのが良いでしょ?でも一応チョコもね、っと
愛されてますなあ!

ナポリタン

アップロードファイル 7661-1.jpg

フッフッフ
人に作り方教えてたら、久々に食いたくなったので作ってみました(笑)

いやー、オレって天才かも知れねえ(笑)

回鍋肉

アップロードファイル 7660-1.jpg

久々に回鍋肉にしました
今日は椎茸と木耳も入れましたわよ(^q^)

味付けはb印の手前味噌!
サイコーにウマい

車検仕様

アップロードファイル 7659-1.jpg
前回ガタガタ言われたロールバーは外して行きます

アップロードファイル 7659-2.jpg
しかしもう2年経つんだなあ!

さて、他にもやる事沢山あるぞ〜

ピーパックたかしお

今日は配達が忙しくて昼に会社に戻るのも時間が勿体無いので弁当も積んで配達に出ました
さて、どこに停めて弁当食うかなと考え、あ、最近気になるあそこだ!と(笑)

アップロードファイル 7658-1.jpg
何かありそうな雰囲気でしたが、カップ麺の自販機があるので、カップ麺買ってお湯入れて弁当と一緒に食うか!と決定
外も中も真新しい飲み物の自販機だらけです
カップ麺の自販機以外は(笑)
アップロードファイル 7658-2.jpgアップロードファイル 7658-3.jpgアップロードファイル 7658-4.jpg


アップロードファイル 7658-5.jpg
マニア向け(笑)

近くにコンビニあるし、妻とはこんなキッタネー場所でメシ食うのはムリだな(笑)

鶏肉の和風ハンバーグ

アップロードファイル 7657-1.jpg

冷凍保存している鶏ムネ肉を使って、お弁当のおかずを作ろうと思うけど、さて何を作りましょうかねえ!と考えながら昼寝をしてて、冷蔵庫に蓮根がある事を思い出し、あっ!ハンバーグってどうだ!?
蓮根と椎茸と生姜、つなぎに卵と片栗粉入れて胡椒と醤油で味付けして焼いたら和風のハンバーグになるよな!?
まあ恐らくこんな事思い付く人はゴマンと居るだろうけどさ(笑)
よし!決まりだ!と思ったらもう寝てらんなくて起きて麦茶飲んで作業開始!

フードプロセッサー様様!
フワフワなので手に水付けてタネを形成してフライパンでじっくり焼き上げました
妻に試食して貰ったら、美味しい!と言われました(^^)v

ページ移動