記事一覧

出張オイル交換

一昨日来店した客が、バックホウのエンジンオイル交換はどこに頼むのが安いかな?と言うので、
ハイッ!オレがやります!ついでにダンプもやっちゃいましょう!ディーゼルオイル20L缶を買っておいて下さいよ!
っとなりました

アップロードファイル 14009-1.jpg
さっき配達帰りに寄ってまずバックホウから

アップロードファイル 14009-2.jpg
ずーっと交換してなかったようでドレンボルトが固着しててなっかなか外れなかった
あぶねえなと556も持参して正解!
オイルが水のようにジャーっと出て来ました

アップロードファイル 14009-3.jpg
次回用に覚書

アップロードファイル 14009-4.jpg
2トンダンプはトヨタダイナ
ドレンボルトがなかなか見つからなくてイライラした(笑)

いくら払う?って言われたので、
プロじゃ無いしいくら!って言いにくいですよねえ
1時間くらい掛かったから1,000円下さい

そうはいかめえ!じゃあ3,000円払うよ!今おっかあ居ねえから後で持ってく!

ありがとうございました(^^)

岩村サイクル

アップロードファイル 14012-1.jpg

配達中に顔出してきました
タンクから出てるホースが悪さしてるのかも?との事でホース取り寄せ中だそうな

今の音

アップロードファイル 14011-1.jpg

The Street Sliders / Wreckage

びー食堂

アップロードファイル 14010-1.jpg

鶏モモ肉が安かったのでチキンソテー
スキレットでじっくりと蒸し焼きにしました
柔らかくてウマい!

今の音

アップロードファイル 14008-1.jpg

The Street Sliders / Nasty Children

富山名産

アップロードファイル 14007-1.jpg

スーパーに行ったら発見!
かまぼこ状の形してるけど、ますのすしには変わりないよなあ
妻は食べるかな?と電話して聞いたら、食べてみたいと言うので購入
1つじゃ足りないと思うし、オレは隣にあった鯖の方が気にあったので1個ずつ買って帰った

アップロードファイル 14007-2.jpg
妻のますのすしは普通にピンクだったけど
鯖の方は昆布巻きでした
開けた時ビックリした(笑)
味は良かった!また売ってたら買っても良いかな

びー食堂

アップロードファイル 14006-1.jpg

妻は有休消化のためお休みなのでオレの昼メシはこうなる訳ですな(笑)

アップロードファイル 14006-2.jpg
上手に炊けた!
火力調節出来ずずっと強火のままなので火にかけて9分で炊き上がります


アップロードファイル 14006-3.jpg
今日はいつものより10円高い牛タマ丼!
うまい!

びー寿司

アップロードファイル 14005-1.jpg

往復の間何度も回転寿司屋見たので寿司が食いたくなってしまったので刺身を買ってきました
とびだせ!おすし使ってお寿司にしました
ウマかったー!

谷中巡りの旅

妻がずっとファンの切り絵作家、松風直美さんの個展を見るため今年も谷中に行ってきました
会場のギャラリー猫町が1100開店なので、先に1000から開いている大名時計博物館を見学しましょ!っと0700出発の予定を立てたけど、ハムカツ揚げたりモタモタしてて0730頃出発
オレは携帯電話をクルマの中に忘れてしまったので自分で撮った写真はナシ

アップロードファイル 14003-1.jpg
前回も駐めた、タイムズ谷中第4に1020頃到着し大名時計博物館へ
熱心に見ていたら係りの方が詳しく説明して下さいました

アップロードファイル 14003-2.jpg
テレビで見たヒマラヤスギを見て

アップロードファイル 14003-3.jpg
11月で閉店してしまう、ねんねこ家でお茶しましょう!と寄ったら、お茶のみのサービスは無いので食事1人前を頼んで飲み物を追加した方が安上がりですと店主に提案されたのでニャポリタンを注文
小腹満たしにちょうど良かったかな

ギャラリー猫町へ移動し、松風さんとお話しさせて頂き、妻は絵を1枚購入しました

アップロードファイル 14003-4.jpg
帰りも下道
道の駅庄和でサンドイッチ食ってスーパーで買い物して帰って来ました
移動距離148kmくらい

道の駅庄和

アップロードファイル 14004-1.jpg

今からランチ
ハムカツサンドです

オレの方はソースとマスタード付き

ページ移動