記事一覧

おでんの浪びー

アップロードファイル 8957-1.jpg

明日は昼からおでんで一杯飲りますわよ(≧∀≦)

びー食堂

アップロードファイル 8955-1.jpg

簡単に済ませちゃいました~(^o^)

そば処びー下

アップロードファイル 8954-1.jpg

ヌードルメーカーできつねそばにしました 
付属のレシピ通りに作ったら七三のそばになりました(^0^;) 

アップロードファイル 8954-2.jpg
もう少しそば粉の分量を増やさないと、そばの香りがしないな(笑)
切れにくくて良いんだろねえ…

あぶりや あんべえ

アップロードファイル 8953-1.jpg

客の新年会にやって参りました

いやあ、こちらへ来るのは2度目だけど、接客態度その他サイコーです!
見習わなきゃいけないなあ!と痛感しました
肝心の料理はウマいし、そろそろお代わり頼もうかなあと思ってキョロキョロすると気付いてあちらから、何かお作りしましょうか?なんて聞いて来てくれる居酒屋は中々無いよなあ

びー野家

アップロードファイル 8952-1.jpg

国産牛サイコー!

びー蘭

今宵はラーメンにしますよ!

強力粉 250g
重曹 2gを20ccのお湯で溶いておく
塩 2gを70ccの水で溶いておき、さっきの重曹入りのお湯と混ぜて冷やしておく

アップロードファイル 8951-1.jpg
角形1.6のアタッチメントで押し出します

アップロードファイル 8951-2.jpg
2分茹でて

スープ
水 600cc
味覇 20g
だしの素 5g
酒 20g
醤油 20g
ごま油 5g
味塩コショウ 少々

アップロードファイル 8951-3.jpg
完成!

良いんじゃないですか〜! 妻談

玉屋

今日は妻にお弁当いらないと言われたので外食です

やっぱ玉屋かなあと思いながら配達や営業してたら客から呼び出しが来て、打ち合わせ終了したらお昼チョイ前で近所に居たので、やはり玉屋へ(笑)

アップロードファイル 8950-1.jpg
何日か前に気付いたけど、暖簾が新しくなってました
良い色!


アップロードファイル 8950-2.jpg
たぬきそば
470円
大盛りは卒業しました(笑)

いつものウマさでした
ごちそうさまでした(^q^)

今のミーくん

アップロードファイル 8949-1.jpg

寒いから抱っこされてあげるよ!ってな態度で膝に乗って来ました(=^_^=)

びー食堂

寒いなー、あったかいもん作りたいなー、あ、シチューが良いなあ!
と決定!

アップロードファイル 8948-1.jpg
グツグツ煮込んで完成!

アップロードファイル 8948-2.jpg
ごちそうさまでした(^q^)

ページ移動