会社の横の道路に穴が空いていた
250x300x20位の凹み
危ないなと思ったので役場に電話を掛けた
15分で来た!
まずペットボトルの水を並々と注いだ
気になったので見に行き(笑)
往来もあるので交通整理をする事にした
袋を見たら
マイルドパッチ 前田道路
と書いてある
竹箒で表面を均し、後は踏み付けて帰ります、との事
ハイラックスで何度か往復して踏み硬めで帰りました
ネコとロックと料理が好き
パナの新商品説明会へ行った帰り道
会社戻ってインスタントラーメン作って食おうかなあと思ったけど、そうだ、材木屋が始めたラーメン屋さんの前を通るな、あそこで食ってくか!と思いつく
店内に入ったら、まず外で食券を買ってください!と言われ外へ
おお、やはり今時はこのくらいしちゃうよね!
1番安い昌らぁ麺を1枚購入
食券を渡して、空いてる席は〜っと見渡していたら
お盆持ってお箸とレンゲ用意してお待ちください!と言われた
セルフ方式らしい
ここで店主がオレに気づく(笑)
あれ?お久しぶりです!
ああ(笑)前から気になってたので来ました!
その場で待機中に店主が麺を茹でながらしばし談笑
丼にタレ、スープを入れて麺を移し、メンマとチャーシューを乗せてくれて完成かなと思ったら盛り付け担当の方に小声で、味玉!と言ってくれた
サービスしてくれた!やった!!
お盆をずらし、ネギは好きなだけ乗せて良いシステム
カウンター席に座り
いただきます!
見た目はしつこそうだけど、思ったよりあっさりなスープ
うまい!
麺は細めのストレート
券売機に縮れ麺もありますと書いてあったので次はそれを試してみたいな
食べ終わったら食器は戻すシステムだけど、店主が取りに来てくれた
味も良いし、活気があって良い雰囲気
あと100円安かったら最高かなと思った
うまかったのでまた来ます!と言うと、笑顔でありがとうございます!と
トンカツ食いたい気分だったので解凍しておいたのです!
そして昼に食うはずだったご飯をチンしてとじてカツ丼!!
妻には普通にキャベツ添えて出してあげました
血小板献血だったけど今迄で1番長く掛かった
1時間20分位掛かってしまった
お昼近くなってしまったし何か食って帰ろうかなとも思ったけど、外食したばっかだし勿体無いな、と(笑)
塩ラーメンあるの思い出したので卵貰って溶き卵にしていただきました