記事一覧

うつのみや大通り 献血ルーム

アップロードファイル 18384-1.jpg

167回目の成分献血に来ました

アップロードファイル 18384-2.jpg
血小板献血なので唇や指先が痺れないようにウエハースを食べるように言われます


--
赤十字血液センターのサイトより

クエン酸反応(citric acid reaction)

成分献血の場合、血液が固まらないように抗凝固剤(クエン酸+クエン酸ナトリウム)を加えながら採血していきます。クエン酸は、血液凝固に必要なカルシウムを捉えることで、凝固を防ぐ働きをしているため、体が一時的にカルシウム不足の状態になります。人によっては成分献血の最中に唇や手指に痺れを感じる場合がありますが、その多くはクエン酸反応によるものです。クエン酸は肝臓で速やかに代謝されますので、その流入速度を遅くすれば症状はすぐなくなります。

びー食堂

アップロードファイル 18383-1.jpg

久しぶりにベーコン作ろっかなあと
豚バラブロックを2%の塩漬けにします

びー食堂

アップロードファイル 18382-1.jpg

エディー・マネー聞きながらビストロにモロのフライ作らせつつ玉子焼き焼きました

今の音

アップロードファイル 18381-1.jpg

Eddie Money / Where's The Party?

びー食堂

アップロードファイル 18380-1.jpg

先日多めに作って冷凍保存しておいたミートソースでポロネーズ風なスパゲッチと昨日買ったファミチキ

輸入バター

アップロードファイル 18379-1.jpg

買ったバターがカビていた

代替品をお送りします!と言われたが本当に代替品だけだった(笑)
いや、お詫びに~って詰め合わせ位届くのかなと淡い期待をしたオレがマヌケだっただけで(笑)

びー食堂

アップロードファイル 18378-1.jpg

少し残った炊き込みご飯をやっつけよう!でもそれだけじゃ足りないな!
と日清麺職人醤油味も持ってきました

居酒屋びー

アップロードファイル 18377-1.jpg

忘れ物取りに来るように

今のイジー

アップロードファイル 18376-1.jpg

いつもは妻の布団の中で寝るイジーだが昨夜はいくら呼んでも妻と添い寝せず一晩中オレの布団の上で寝ていたらしい
オレが居なくて寂しかったんだろうなあ
可愛すぎる

びー食堂

アップロードファイル 18375-1.jpg

妻のリクエストにより昼は炊き込みご飯でした

鳥もも肉
油揚げ
人参
ごぼう
ぶなしめじ
米2合
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2

ページ移動