明日は帰ってから準備なんてしてられないと思うので、日曜朝に食べる食パンを焼いておきます
妻が明日の昼に食べるカレーも作りました
ネコとロックと料理が好き
ふっふっふ
まーたまた懸賞に当たっちゃったもんねー(^^)v
今夜はラーメンが食べたいなー
マルちゃん正麺だなー
と思いながら帰ってきたら不在票があり、電話したらすぐに持ってきてくれたので、やっぱりチキンラーメンにしよう!と(笑)
すんげえ豪華なチキンラーメンになりました(^q^)
1月におやびんの結婚式に出席するために電車で行くので買ったパナソニックの充電器
明日の東京行きは引率者なので電池を切らす訳にはいかないので、念のためにもう1つ買う事にしてヤマダ電機に行きました
同じヤツは高いのでバッファロー製品にするか!と思ったけど、白いのと黒いのがあって、比べたら色が違うだけなのでどっちにしようかな?と手に取ると、白い方は支那製だけど、黒い方は1つは台湾製なので迷わず決定!
居酒屋びー遠征組にはおなじみ、かな?
平成元年式の日野レインボー7Mですが、明日売られていくそうです
高校の野球部が買ったそうな
力無いし、ブレーキ利効き悪いし、排気ブレーキは殆ど効かないし、横揺れ激しいからハンドリングには非常に神経使ったけど、最初に乗ったバスだから思い入れは深いです
名古屋には2回行ったなあ(笑)
いろは坂は2速固定で登ったなあ(笑)
他にも思い出は沢山あります
さっきタマタマ寄ったら社長が掃除していて、青ナンバーも今日返納して白ナンバーにするそうです
大型連休はずっとヒマなので、何か仕事下さい!と寄ったらこう言う事だったので、行って良かった!
さよなら399
うわあ(笑)
ウメーぞこれ(笑)
パッと見はペヤングソース焼きそばなんだけど、香りがまずそばで(笑)味もそばみたいで、でもウマい(笑)
妻に一口あげたら笑いながら食べて、もう良いかな、と言ったけど、オレはこれアリだ(笑)
また買って来よう(^q^)
クソッ!
元運転手の日記見たら食いたくなって探してしまった(笑)
いつものスーパーでは見た事無いので、ヤツの職場に行けば売ってるか!?と、行くが開店前(笑)
5分位だからまあ待つか、と開店と同時に入店すると、ヤツの奥さんが居て、今日はウチの居ないよ〜と言われ(笑)、カップ麺売り場に行くが売ってなかったので、すぐ近所のドラッグストアに行くも無し!
目の前のコンビニに行ったら発見!
しかあし!
1個168円もしやがる!
通常のヤツは、スーパーでは128円、ドラッグストアでは108円で売ってて、しかもいつも行くスーパーでは常に97円で売ってるのに!!
でもオレが欲しいのは和風焼き蕎麦なので仕方無い
買いました(笑)
妻に、これ食いたいから今晩カップ麺で良い?とメールしたらOKとの事でした!