記事一覧

食パン

アップロードファイル 7459-1.jpg

焼き上がりました
生地を冷蔵庫に一晩置いて、ゆっくりと二次発酵をさせたけど、少し足りなかったかな

土木作業員

アップロードファイル 7458-1.jpg

駐車場に砂利入れ第二段作業をします
義母が住んでいるC棟脇に2トンダンプ1台分の砂利を入れて貰い、後はスコップでひたすら運んで運んで運んでの繰り返し作業です

我が家は賃貸な訳ですが、まあ世話になってるししばらく出て行く気も無いし、砂利を均す作業は自分でやるから、砂利代だけ大家に出してくれ!と頼んだのです

途中、友人が遊びに来てくれましたが、良い気分転換になりました
全部は出来なかったので残りは明日やります

ビフテキ丼

アップロードファイル 7456-1.jpg

配達の後に買い物へ行き、スーパー内をウロウロしながら献立を考えました
夜は元気寿司に行くから魚以外だなあと精肉コーナーへ行きました

100g298円のステーキ用肉コーナーで安くなっているのはデカイヤツだけです
半分こすれば良いかな?
あ、どうせ切るなら小さく切ってサイコロステーキみたいにして丼が良いな!もやしも炒めてビフテキ丼だ!と決定

牛脂も貰って帰り、肉を切って塩コショウして焼き、一旦皿に移して脂の残ったフライパンでもやしを炒めて丼メシにもやしと牛を乗せて完成!

ごちそうさまでした(^q^)
午後はまた土木作業員をします

冠雪

アップロードファイル 7455-1.jpg

チラッと降ったみたい

チーズハンバーグと六號

アップロードファイル 7454-1.jpg

ハンバーグ!

そして夕方打ち合わせに行った先で施主が、酒好きですか?この酒うまいんですよ、と頂いてきた六號って酒も飲みました

シチュー

アップロードファイル 7453-1.jpg

ごちそうさまでした(^q^)

材料(2〜3人分)
鶏肉 1枚
たまねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも 1個
ブロッコリー 少し
バター 20g
薄力粉 大さじ3
スキムミルク 大さじ3を水100ccで溶いておく
コンソメ 顆粒なら大さじ1/2くらい
ホワイトペッパー 少々
塩 少々
水 500cc

作り方
たまねぎは薄切り、鶏肉、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーは1口大に切る
バターを溶かし、たまねぎ、鶏肉、にんじんを炒める
薄力粉を加えてダマにならないように混ぜる
水に溶いたスキムミルクを加えてトロミがつくまで混ぜる
水を入れてよくかき混ぜる
じゃがいも、ブロッコリー、コンソメを加えて良く煮て、ホワイトペッパー、塩で味を調えたら完成!

シチュー

アップロードファイル 7452-1.jpg

妻は残業なので先に帰りシチューを作りながら帰りを待ちます

牛乳ではなく水で溶いたスキムミルクを使ってみたけど良いカンジ!
仕上げにブロッコリーを入れたら完成!
妻よ早く帰って来〜い♪

見積書作成中

アップロードファイル 7451-1.jpg

仕事してます
見積書作ってます

間配り情報を記載しようと、2F主寝室と打ちたいのに、まず酒を選択させようとする16年間使い続けているiMac G3

ちなみにソフトはクラリスワークスです

COMMENTS . . . [RES]

■ チャオ ... [H] (12/19 19:29) 編集・削除

さすがだ!

褒めてるよ?

■ byp ... (12/20 21:20) 編集・削除

本当かよ(笑)
まあ、あの頃のオレを知ってるって事でな(笑)

アンクルトリスペール缶

アップロードファイル 7450-1.jpg

はい、証拠写真(笑)
2つあるでしょー!

ページ移動