記事一覧

びー食堂

アップロードファイル 11554-1.jpg

妻のリクエストにより豚汁です

煙突断熱

アップロードファイル 11553-1.jpg

室内の煙突をロックウールで包んでみました
これによって上昇気流を強くして煙突内にススがたまるのを減らしたい考えです
煙突からの放熱は減るだろうから今までよりは寒くなるのかなあ
でも煙突掃除の機会は減ると思うので、とりあえず本格的に寒くなる前に様子を見ます

HOTBOX BURGER SET

アップロードファイル 11552-1.jpg

ウメー!!!!!!

函館からハンバーガーのセットが届きましたー!

MUC3541

アップロードファイル 11551-1.jpg

チェーンソー届いたので試し切りしてみました
当然だが丸ノコより楽だけど重い(笑)

今の音

アップロードファイル 11550-1.jpg

The Cardigans / First Band on The Moon

鴻蘭

今日は妻を送迎してあげてお出かけしたけど思ってたより早く用が済んだし、予定通り鴻蘭へ行きましょう!
駐車場で跪いてミラ男のキーを渡して店内へ

アップロードファイル 11549-1.jpg
ビールですビール

アップロードファイル 11549-2.jpg
ビール2本目と餃子
最強の組み合わせですね

アップロードファイル 11549-3.jpg
そして本日のミッション
五目そばとタンメンの違いを検証する
どっちもウマい!
けど具沢山なので餃子と一緒はキビシイお年頃かな(笑)
〆は基本の醤油ラーメンが良いかな
ランチで来た時に五目そば食いたいな

札束

アップロードファイル 11548-1.jpg

お札を揃えて財布に仕舞うのはずっとやってたけど、逆さまに仕舞うとお金が出て行きにくいと聞いて実践してます
効果あるかな?

びー食堂

アップロードファイル 11546-1.jpg

肉そばとお弁当用に揚げた竜田揚げ

煙突補強

上昇気流を強くするために昨シーズンより煙突を2m長くしましたが、屋根より遥かに高い位置まで行くので強風対策をしないといけないなと思ってました
支線は張ったけどやはり中間にブレ止めがあれば安心だよなあと思う
でも、オレは高所恐怖症(;゚ロ゚)

でもプロに頼むなら自分でやる!
しっかりと足場作れば大丈夫!
大丈夫と思えば怖くない!
カネが浮いたと思ってその分を部屋の中の煙突を断熱する用に回す!

よし!やる!思い立ったが吉日な性格だから今からやる!
とフォークリフトにパレット着けて上げてハシゴをロープで固定してブレ止めとインパクトとビス持ってハシゴ登って固定しましたー!

アップロードファイル 11545-1.jpg
怖くない!と思えば怖くないぞー(笑)

アップロードファイル 11545-2.jpg
下から見るとこんなカンジ
これなら台風並の強風吹いても煙突が吹っ飛ぶ事は無いでしょう
イエイv(^o^)

ページ移動